• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

アドホックネットワークトラヒックの大偏差性質及びQoSに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19510146
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

馮 偉  名古屋工業大学, 工学研究科, 准教授 (30252307)

キーワード移動通信ネットワーク / ポーリングシステム / セルラー方式とアドホック技術 / オーバーフロー確率と呼損率 / 定常分布
研究概要

平成20年度では、まず、アドホックネットワークの理論解析とコンピュータシミュレーションを行った。アドホックネットワークに対して、セミベルヌーイという新しい処理方式を提案し、この処理方式の下でシステムの定常分布、平均データ長などのパフォーマンスを求めた。次に、移動通信システムによく使われるMultiserver Polling Systemに対して多重閾値コントロールの下でシステムの解析を行った。システムの定常分布、バッファのオーバーフロー確率及びトラヒックの呼損率、そして、最適な閾値を与えた。最後に、セルラー方式とアドホック技術を統合した移動通信ネットワークを構築し、セルラーチャネル優先方式とアドホックチャネル優先方式の下で、システムの定常分布、トラヒックの呼損率及び強制中断率などのパフォーマンスを求めた。これらの結果は四つの論文にまとめて、一編はIEEE Computer Society主催の国際会議に発表され、一つは日本OR学会2008秋研究会で発表された。残った二編は日本OR学会2009年第36回中部支部研究会で発表された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Optimal multi-threshold control for wireless mobile network2009

    • 著者名/発表者名
      馮偉 (Feng Wei)
    • 雑誌名

      Proceeding of 2009 International Conference on Communication and Mobile Computing, IEEE Computer Society 2

      ページ: 337-343

    • 査読あり
  • [学会発表] セルラー方式とアドホック技術を統合した無線通信ネットワークの性能解析2009

    • 著者名/発表者名
      馮偉, 新子陽平, 荒井崇史
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会
    • 発表場所
      中部品質管理協会第1研修室
    • 年月日
      20090300
  • [学会発表] ポーリングシステムを用いた無線通信ネットワークの解析2009

    • 著者名/発表者名
      馮偉, 高岡弘幸
    • 学会等名
      日本オペレレーシヨンズ・リサーチ学会
    • 発表場所
      中部品質管理協会第1研修室
    • 年月日
      2009-03-21
  • [学会発表] Performance analysis for wireless mobile networks with hysteresis multi-threshold control2008

    • 著者名/発表者名
      馮偉, 小和田正
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-09-10

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi