• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

巨大地震津波に伴う都市複合災害の危険度予測手法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19510189
研究機関京都大学

研究代表者

米山 望  京都大学, 防災研究所, 准教授 (90371492)

研究分担者 戸田 圭一  京都大学, 防災研究所, 教授 (70273521)
牛島 省  京都大学, 工学研究科, 准教授 (70324655)
安田 誠宏  京都大学, 防災研究所, 助教 (60378916)
森 信人  大阪市立大学, 工学研究科, 講師 (90371476)
キーワード防災 / 津波 / 氾濫 / 漂流物 / 上水場 / 数値解析 / VOF法 / 住民意識
研究概要

1.既往災害等の調査
はじめに,インド洋大津波や北海道南西沖地震津波などの既往津波災害の調査・分析した.その結果,漂流物は津波の被害を倍加させるが,その挙動を正確に予測する手法が十分確立していないことが再認識された.また,沿岸住民,海岸利用者及び防災対策立案者の3者にヒアリングを行って,津波に対する意識を調査した.この結果,3者には相互に意識のずれがあり,特に沿岸住民と海岸利用者の間でそれが顕著であることが分かった.これらの差を小さくしていくことが重要であることが認識された.
2.津波漂流物挙動に関する水理模型実験
漂流物挙動の予測に用いる数値解析手法を開発・検証するために水理模型実験を行った.今年度は沿岸に設置された可動構造物が受ける流体力を対象とした.長方形水路内に上部からのみ支持されたブロックを設置し,波を発生させてブロックが受ける流体力を測定した.この際,ブロックの姿勢や発生させた波の最大波高をパラメータとした.
3.津波漂流物挙動に関する数値解析
解析可能範囲は狭いが流体力を含めた詳細な漂流物挙動を予測できる手法として,牛島らが開発したMICS法を採用しその妥当性を評価するとともに,広い範囲の漂流物挙動を予測する計算手法として,VOF法に基づいた鉛直二次元漂流物挙動解析法を新たに開発した.今年度は以下の成果が得られた.
1)上記2.の水理実験結果と同じ体系でMICS法に基づく数値流体解析を行った結果,ブロックが受ける流体力を精度よく解析できることが確認された.
2)また,新たに開発したVOF法に基づく鉛直二次元漂流物挙動解析手法による解析結果を既往の漂流物挙動計測実験結果と比較した.その結果,開発した解析手法は実験で計測された漂流物の動きを十分な精度で予測できることが分かった.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 自由水面流中の3次元複雑形状物体に作用する流体力の数値解析2008

    • 著者名/発表者名
      牛島 省, 吉川教正, 米山 望, 禰津家久
    • 雑誌名

      水工学論文集, 土木学会水工学委員会 52

      ページ: 955-960

    • 査読あり
  • [雑誌論文] FAVOR法を用いた陸上遡上津波に伴う漂流物挙動の数値解析2008

    • 著者名/発表者名
      米山 望, 永島弘士, 戸田圭一
    • 雑誌名

      水工学論文集, 土木学会水工学委員会 52

      ページ: 1399-1404

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 津波防災に対する住民・海岸利用者の意識と対策立案者の認識との相違に関する調査2007

    • 著者名/発表者名
      岡安章夫・武若 聡・中野 晋・村上啓介・荒木進歩・森 信人・青木伸一・今村文彦・越村俊一・佐藤 愼司
    • 雑誌名

      海岸工学論文集, 土木学会海岸工学委員会 54

      ページ: 1336-1340

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ニューラルネットワークを用いた大阪湾内への来襲津波のリアルタイム予測に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      間瀬 肇・安田誠宏・高山知司
    • 雑誌名

      水工学論文集, 土木学会水工学委員会 54

      ページ: 201-205

    • 査読あり
  • [学会発表] 津波遡上に伴う漂流物挙動の数値解析2007

    • 著者名/発表者名
      米山望, 永島弘士, 戸田圭一
    • 学会等名
      第21回数値流体力学シンポジウム
    • 発表場所
      秋葉原コンベンションホール
    • 年月日
      2007-12-19
  • [学会発表] 多相場の解法を用いる自由水面流れと弾性体の連成解析2007

    • 著者名/発表者名
      黒田望, 牛島省
    • 学会等名
      第21回数値流体力学シンポジウム
    • 発表場所
      秋葉原コンベンションホール
    • 年月日
      2007-12-19
  • [学会発表] 津波災害時の漂流物挙動に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      永島弘士, 米山望, 戸田圭一
    • 学会等名
      第26回日本自然災害学会学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-25

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi