• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

線維芽細胞成長因子(FGF)21の機能発現に関わる分子の同定

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19510227
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物分子科学
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

山本 雅哉  福島県立医科大学, 医学部, 講師 (20446115)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード線維芽細胞増殖因子 / 情報伝達 / 代謝調節 / 糖尿病 / 膵臓β細胞
研究概要

内因性分子の挙動が不安定であることが判明し、まず、局在を含めたタンパク分子の挙動に着目した。生化学的な解析から肝臓、膵臓、小腸と限られた発現臓器の中で組織特異的な糖鎖修飾を受けること、また、免疫組織学的解析から肝臓では微絨毛に極性を持って分布すること、膵臓ではβ細胞にてよくインスリン顆粒と共局在することを明らかにした。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2009

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] マウス組織におけるβKlothoの発現分布解析2009

    • 著者名/発表者名
      山本雅哉、亀高諭、和栗聡
    • 学会等名
      第114回日本解剖学会・全国学術総会
    • 発表場所
      岡山理科大学,岡山
    • 年月日
      2009-03-29

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi