研究課題
基盤研究(C)
本研究の成果によれば、近代イギリスに生じたフェミニズムの言説は、ホラティウスのいう「男性的なサッポー」のような男性に匹敵する知性をもつ女性を理想像として提示したとき、そのセクシュアリティも「男性的な」(古来女性同性愛もしくは淫乱を含意)ことを否定し、むしろ異性愛関係において「無性的な」(情欲がない)ことを強調した。こうした男性的女性の無性化は、強制的な異性愛文化・社会の出現と関連があった。
すべて 2010 2009 2008 2007
すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (3件) 図書 (3件)
人文科学論集 82号
ページ: 29-38
ジェイン・オースティン研究 2号(依頼論文)
ページ: 23-44
日本ジョンソン協会年報 32号
ページ: 10-14