• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

シンハラ資料を用いたマハーボーディヴァンサの研究

研究課題

研究課題/領域番号 19520058
研究機関国際仏教学大学院大学

研究代表者

松村 淳子  国際仏教学大学院大学, 仏教学研究科, 教授 (10239080)

キーワード上座仏教 / パーリ語 / マハーボーディヴァンサ / シンハラ・ボーディヴァンサ / スリランカ / 菩提樹 / シーハラ・アッタカター / 中世シンハラ文献
研究概要

平成20年度は,『マハーボーディヴァンサ』のシンハラ語資料のうち,『シーハラ・ボーディヴァンサヤ』1章のデジタルスキャンおよびUnicodeフォントによるローマ字化を行い,HP上に発表している.また2章のデジタル化も進めた.すでに発表した『マハーボーディヴァンサ』中の後期大乗(密教)的な表現については,フライブルク大学のOskar von Hinuber名誉教授等が注目され,また北伝初期仏教資料との関連についての指摘を受けた.これは中世スリランカ仏教の北伝(大乗)仏教との関係という,研究代表者が注目していた点が一部明らかになり,今後の上座仏教文献研究の新しい展開の糸口となるであろうとの確信を得た.研究成果は,5月の韓国ソウルの東国大学校,6月アトランタの国際仏教学会,9月の日本印度学仏教学会(パネル「仏教環境論と現代」),12月スリランカ仏教学会で口頭発表するとともに,国際仏教学大学院大学紀要に,アトランタの国際学会発表原稿を基に,パーリ文校訂資料を付したものを発表した.テキストのデジタル化分はHP上にすでに発表している.その中で,これまで統一のとれていないシンハラ語文献のローマ字化のモデルを作り,その他の中世シンハラ語仏教文献の今後のデジタル化への指針とした.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The Legend of Prince Sali in Post-canonical Pali Literature : An Evidence of the Sihalatthakatha Tradition Inherited by Medieval Sri Lankan Buddhists2009

    • 著者名/発表者名
      松村 淳子
    • 雑誌名

      国際仏教学大学院大学研究紀要 13

      ページ: 1-32

  • [雑誌論文] 南北両伝の捨身聞偈説話-Dhammasondaka王物語と雪山婆羅門物語2008

    • 著者名/発表者名
      松村 淳子
    • 雑誌名

      2008年第4次韓国仏教学結集大会論集 なし

      ページ: 651-657

    • 査読あり
  • [学会発表] Two Apocryphal Jataka Stories in Sri Lanka : On their connection to Mahayana Buddhist versions with special reference to the Tamamushin ozushi of Japan2008

    • 著者名/発表者名
      松村 淳子
    • 学会等名
      The 3rd Bi-annual International Conference of Sri Lanka Association for Buddhist Studies
    • 発表場所
      Buddha Sravaka Bhiksu University(Anuradhapura, Sri Lanka)
    • 年月日
      2008-12-09
  • [学会発表] 修行の場としての森林と環境「パネル 仏教環境論と現代 代表 原實」2008

    • 著者名/発表者名
      松村 淳子
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会第59会学術大会
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • 年月日
      2008-09-05
  • [学会発表] The Legend of Prince Sali in Post-canonical Pali Literature2008

    • 著者名/発表者名
      松村 淳子
    • 学会等名
      XVth Congress of the International Association of Buddhist Studies
    • 発表場所
      エモリー大学(アトランタ)
    • 年月日
      2008-06-24
  • [学会発表] 南北両伝の捨身聞偶説話(Quest for the Verse if Impermanence Story in Southern and Northern Buddhist Tradition)2008

    • 著者名/発表者名
      松村 淳子
    • 学会等名
      韓国仏教学結集大会
    • 発表場所
      東國大學校(ソウル)
    • 年月日
      2008-05-17
  • [備考]

    • URL

      http://homepage3.nifty.com/tjum/e_text_top.html

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi