• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

ジョン・ロック寛容思想における「不寛容」論の展開

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19520079
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 思想史
研究機関広島大学

研究代表者

山田 園子  広島大学, 大学院・社会科学研究科, 教授 (10158199)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード寛容思想 / 主教制 / 国教会 / 非国教徒 / 復古体制危機ジョン・ロック / エドワード・スティリングフリート / 教皇主義
研究概要

本研究は、ジョン・ロックの不寛容の史的背景、論敵エドワード・スティリングフリートの文書の検討、そしてロックの反論文書の解読等を行ない、従来の研究で強調されていたような非国教徒寛容及び政教分離の主張は、それ自体としては、ロックに見出せないことを明らかにした

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] エドワード・スティリングフリートの教会論(下)2009

    • 著者名/発表者名
      山田園子
    • 雑誌名

      広島法学 32(4)

      ページ: 1-21

  • [雑誌論文] エドワード・スティリングフリートの教会論(上)2008

    • 著者名/発表者名
      山田園子
    • 雑誌名

      広島法学 32(3)

      ページ: 1-14

  • [雑誌論文] ジョン・ロックと復古体制危機2008

    • 著者名/発表者名
      山田園子
    • 雑誌名

      広島法学 32(2)

      ページ: 1-22

  • [備考]

    • URL

      http://www.hiroshima-u.ac.jp/law/kyouin/yamada/p_324d58.html

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi