研究課題
基盤研究(C)
ヨネの思想や美学は哲学的に厳密に規定されるものではなく、「日本的なもの」を詩人的直観に基づいて俳句や浮世絵の中に見出したに過ぎない。「西洋対東洋」という図式の中で、英語で詩作している限りはこの図式は微妙なバランスを維持していたが、日本語で詩作し始めた時、このバランスは崩れ、それぞれの国の文化を尊重する健全な「国粋主義」から、日本の文化を欧米のそれよりも勝るとする極端な「国家主義」に堕してしまったのである。
すべて 2011 2009 2008 2007 その他
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 図書 (3件) 備考 (1件)
疋田豊治ガラス乾板写真展図録
ページ: 72-73
CONGRESS BOOK 2, Selected Papers(NTERNATIONAL CONGRESS OF AESTHETICS) XVII
ページ: 133-140
リテラポプリ
ページ: 16-17
http://www.hokudai.ac.jp/bureau/populi/edition34/littera34_pdf/littera34_16_17.pdfhttp://www.hokudai.ac.jp/bureau/populi/edition34/littera34e_pdf/littera34e_16_17.pdf