• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

時事小説の系譜についての総合的な調査研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19520159
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本文学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

山田 俊治  横浜市立大学, 国際総合科学研究科, 教授 (10244485)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード文学一般 / 近代文学
研究概要

実録と小説、報道と出版が分化する以前の様態を、時事小説という概念で捉え直すことで、報道と出版との蜜月の中で小説が復活し、その小説が報道から分化、自立していく過程を概括できた。日本の近代文学研究では、ともすれば分化以後の見方で、この時期の小説を際物として見下してきたが、まさに報道が芸能や出版とも混交していた時代を解明するためには、そうした見方を括弧に括って、虚心にその時代の様態に即すことの必要性を実感した。いずれ、序文の翻刻も含め、調査結果を総合した年表を公開しようと考えている。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 時事小説の可能性-一八七九年の切断面2008

    • 著者名/発表者名
      山田俊治
    • 雑誌名

      日本近代文学館年誌資料探索 4号

      ページ: 22-39

  • [雑誌論文] 明治初年の「言」と「文」-言文一致論前史2007

    • 著者名/発表者名
      山田俊治
    • 雑誌名

      文学 第8巻6号

      ページ: 84-90

  • [学会発表] 美術小説ジャンルの生成2007

    • 著者名/発表者名
      山田俊治
    • 学会等名
      日本近代文学会秋季大会シンポジウム
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2007-10-27

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi