• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

20世紀チェコの視覚的想像力にかんする総合的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19520242
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ヨーロッパ語系文学
研究機関首都大学東京

研究代表者

赤塚 若樹  首都大学東京, 人文科学研究科, 准教授 (80404953)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワード映像文化 / 中欧 / 視覚文化 / 表象文化論 / 東欧 / 映画 / 美術 / 文化史
研究概要

本研究のテーマは、20世紀のチェコの視覚芸術において発揮されている想像力のあり方を美術史的・文化史的文脈を考慮するだけでなく、歴史的・社会的・政治的状況も視野に入れながら考察することにあった。おもに映画、写真、絵画、グラフィック・デザインといったジャンルをあつかい、その特色が、シュルレアリスムを中心とするアヴァンギャルドの美意識ならびに社会主義体制下の歴史的・社会的状況と密接に結びつきながら独自の発展を遂げてきた点にあることをあきらかにした。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (8件) 学会発表 (3件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ブラザーズ・クエイとポーランドのポスター芸術2010

    • 著者名/発表者名
      赤塚若樹
    • 雑誌名

      REAR 第23号

      ページ: 25-28

  • [雑誌論文] 「プロパガンダ・アニメーションに注目!」「ロシア革命アニメーション1924-1979-ロシア・アヴァンギャルドからプロパガンダへ」試写会資料2009

    • 著者名/発表者名
      赤塚若樹
    • ページ
      7-8
  • [雑誌論文] つくられた白を生きる映像たち-写真、映画、アニメーション2009

    • 著者名/発表者名
      赤塚若樹
    • 雑誌名

      國文學 第54巻第3号

      ページ: 124-136

  • [雑誌論文] Milan Kundera and Czech Surrealism2008

    • 著者名/発表者名
      Wakagi Akatsuka, ( Craig Cravens, Masako U. Fidler, Susan C. Kresin, eds. )
    • 雑誌名

      Between Texts, Languages, and Cultures: A Festschrift for Michael Henry Heim.

      ページ: 199-207

  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      赤塚若樹
    • 雑誌名

      英国王給仕人に乾杯!

      ページ: 18-19

  • [雑誌論文] チャペックとヤナーチェク-『マクロプロス家の事』をめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      赤塚若樹
    • 雑誌名

      マクロプロス家の事

      ページ: 30-33

  • [雑誌論文] 20世紀チェコのアート・シーン-ヤン・パトチカを出発点として2007

    • 著者名/発表者名
      赤塚若樹
    • 雑誌名

      思想 2007年第12号(通巻1004号)

      ページ: 169-188

  • [雑誌論文] 実現された夢の世界-シュヴァンクマイエル・アートの正しい見方・楽しみ方2007

    • 著者名/発表者名
      赤塚若樹
    • 雑誌名

      「ヨーロッパにおけるアニメーション文化の独自の発展形態についての調査と研究」(アニメーション文化研究プロジェクト2005-2007)研究成果報告論集

      ページ: 34-50

  • [学会発表] 夜のポエティズム──赤塚若樹のアニメーション講座2010

    • 著者名/発表者名
      赤塚若樹
    • 学会等名
      第39回(連続講演)アップリンク・ファクトリー
    • 発表場所
      東京・渋谷
    • 年月日
      2010-03-13
  • [学会発表] 七月の夜──ブルーノ・シュルツ祭2009

    • 著者名/発表者名
      赤塚若樹
    • 学会等名
      討議
    • 発表場所
      東京大学・本郷キャンパス
    • 年月日
      2009-07-20
  • [学会発表] 夜のポエティズム──赤塚若樹のアニメーション講座2007

    • 著者名/発表者名
      赤塚若樹
    • 学会等名
      第11回(連続講演)アップリンク・ファクトリー
    • 発表場所
      東京・渋谷
    • 年月日
      2007-04-14
  • [図書] シュヴァンクマイエルとチェコ・アート2008

    • 著者名/発表者名
      赤塚若樹
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      未知谷
  • [備考]

    • URL

      http://www.asahi-net.or.jp/~tt2w-aktk/

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi