• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

ポルトガル語・スペイン語における名詞句構造の対照分析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19520320
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関北海道大学

研究代表者

藤田 健  北海道大学, 大学院・文学研究科, 准教授 (50292074)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワードポルトガル語 / スペイン語 / 名詞句
研究概要

本研究は、ポルトガル語・スペイン語における名詞句に関わる現象、特に名詞の選択する項及び所有形容詞の統語的位置づけと関係節の構造に関して、形態音韻論及び意味論的な視点を交えながら、生成文法をはじめとする統語理論に基づいて分析をした。特に、カートグラフィーに基づいて名詞句内に生起する要素のより詳細な位置づけを提示すると同時に、それぞれの要素の持つ機能的役割を明らかにした。両言語間の相違点にも着目し、スペイン語とポルトガル語における冠詞や所有形容詞の性質の違いが、名詞句の統語構造に大きな影響を与えていることを示した。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2010 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] スペイン語における "que" 及び "el que" を用いる関係節の統語構造2010

    • 著者名/発表者名
      藤田健
    • 雑誌名

      言語研究の諸相 (北海道大学出版会)

      ページ: 151-181

  • [雑誌論文] スペイン語における所有形容詞について2010

    • 著者名/発表者名
      藤田健
    • 雑誌名

      北海道言語文化研究 第8号

      ページ: 85-103

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ポルトガル語における名詞句の統語構造2008

    • 著者名/発表者名
      藤田健
    • 雑誌名

      北海道大学文学研究科紀要 第124号

      ページ: 103-135

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi