• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

日本語の文理解における負荷の計量化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19520326
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関筑波大学

研究代表者

MIYAMOTO Edson・T  筑波大学, 大学院・人文社会科学研究科, 准教授 (60335479)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワード心理言語学 / 文理解 / 語順
研究概要

文中の二つの語の間で意味的な関係を作る際、隣接している語よりも、離れている語との方が難しいとされる。その距離を計るためには、語数や談話の複雑さなどを用いた数量化が有効であるとされているが、音声関係の情報量についての実験結果は管見の限りこれまで報告がない。本研究では、「ガ・ヲ・動詞」語順の文と「ヲ・ガ・動詞」語順の文の読み時間を比較して、語と語の間の距離は音声を考慮して測る必要があると確認した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Lack of implicit prosody effects in deaf readers of Japanese.2007

    • 著者名/発表者名
      Kaori Sato, Mari Kobayashi, Edson T.Miyamoto
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Linguistics 23

      ページ: 35-46

    • 査読あり
  • [学会発表] Understanding sentences in Japanese.2011

    • 著者名/発表者名
      Edson T.Miyamoto.
    • 学会等名
      言語処理学会第17回年次大会チュートリアル
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • 年月日
      2011-03-07
  • [学会発表] Towards seamless man-machine communication using theory of mind.2011

    • 著者名/発表者名
      Fumito Hamada, Edson T.Miyamoto.
    • 学会等名
      電子情報通信学会、ヒューマン情報処理研究会(HIP)
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • 年月日
      2011-02-22
  • [学会発表] The effects of loan words in language use.2010

    • 著者名/発表者名
      Juan P.Rodriguez, Edson T.Miyamoto.
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2010年ソサイエティ大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2010-10-16
  • [学会発表] Left-corner parsing of sentence-initial NPs in Japanese.2009

    • 著者名/発表者名
      Edson T.Miyamoto, Haruko Matsui.
    • 学会等名
      83rd Annual Meeting of the Linguistic Society of America.
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ)
    • 年月日
      2009-01-10
  • [学会発表] Effects of phonological length in the processing of scrambling in Japanese.2009

    • 著者名/発表者名
      Mizuho Imada, Haruko Matsui, Edson T.Miyamoto, Inna P.Subacheva, Takumi Tagawa.
    • 学会等名
      83rd Annual Meeting of the Linguistic Society of America
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ)
    • 年月日
      2009-01-10
  • [学会発表] Left-corner parsing on sentence-initial NPs in Japanese.2007

    • 著者名/発表者名
      Edson T.Miyamoto
    • 学会等名
      GLOW in Asia VI-Generative Linguistics in the Old World.
    • 発表場所
      香港中文大学(香港)
    • 年月日
      2007-12-28
  • [図書] The Oxforc Handbook of Japanese Linguistics(In Shigeru Miyagawa & Mamoru Saito (editors))2008

    • 著者名/発表者名
      Edson T.Miyamoto.
    • 総ページ数
      217-249
    • 出版者
      Oxforc University Press.

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2021-04-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi