• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

現代中国語における空間認識に関する体系的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19520338
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関名古屋大学

研究代表者

丸尾 誠  名古屋大学, 国際言語文化研究科, 准教授 (10303588)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワード中国語 / 移動動詞 / 空間認識 / 方向補語 / 現代中国語文法
研究概要

現代中国語における空間表現に関する各種文法研究のテーマの中で、発話者の認識というものが最も顕著に反映された文法事象の1つに「方向補語の派生義」が挙げられる。本研究課題では、その派生義の分析を中心に、主に方向補語の各種用法に関する体系的な解釈の構築を試みた。本研究にみられるような「言語と認知」との関連という視点からのアプローチは、他の個別の方向補語の各種用法を関連付けていくのにも有効に作用するものと思われる。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (7件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 中国語の方向補語について-日本人学習者にとって分かりにくい点2011

    • 著者名/発表者名
      丸尾誠
    • 雑誌名

      言語文化論集(名古屋大学大学院国際言語文化研究科) 第32巻第2号

      ページ: 77-89

  • [雑誌論文] 中国語の方向補語"出(来/去)"の表す意味2010

    • 著者名/発表者名
      丸尾誠
    • 雑誌名

      日中言語対照研究論集(日中対照言語学会(白帝社)) 第12号

      ページ: 91-106

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国語の動補構造"V進(来/去)"について2009

    • 著者名/発表者名
      丸尾誠
    • 雑誌名

      日中言語対照研究論集(日中対照言語学会(白帝社)) 第11号

      ページ: 1-15

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 現代中国語にみられる空間認識2008

    • 著者名/発表者名
      丸尾誠
    • 雑誌名

      『言語』7月号「特集ことばと空間」(大修館書店) 第37巻第7号

      ページ: 64-69

  • [雑誌論文] 現代中国語の補語"起来"について2008

    • 著者名/発表者名
      丸尾誠
    • 雑誌名

      日中言語対照研究論集(日中対照言語学会(白帝社)) 第10号

      ページ: 31-43

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国語における「開始義」について-方向補語"起来"の用法を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      丸尾誠
    • 雑誌名

      言語文化論集(名古屋大学大学院国際言語文化研究科) 第29巻第2号

      ページ: 347-360

  • [学会発表] 中国語の動補構造"V回(来/去)"について2010

    • 著者名/発表者名
      丸尾誠
    • 学会等名
      2010年度日本中国語学会東海支部例会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-11-27
  • [学会発表] 中国語の方向補語をめぐる問題-日本語との対照から2010

    • 著者名/発表者名
      丸尾誠
    • 学会等名
      第4回中・日・韓日本言語文化研究国際フォーラム,パネルディスカッションI「大学院における言語・文化教育の新展開」
    • 発表場所
      大連大学(中国大連)
    • 年月日
      2010-10-24
  • [学会発表] 日本人学習趨向補語的難点2010

    • 著者名/発表者名
      丸尾誠
    • 学会等名
      第十届国際漢語教学研討会
    • 発表場所
      遼寧友誼賓館(中国瀋陽)
    • 年月日
      2010-08-19
  • [学会発表] 中国語の方向補語について-日本人学習者にとって分かりにくい点2009

    • 著者名/発表者名
      丸尾誠
    • 学会等名
      中国語話者のための日本語教育研究会第14回研究会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-12-19
  • [学会発表] 中国語の方向補語"出"の表す意味-"買出"を例として2009

    • 著者名/発表者名
      丸尾誠
    • 学会等名
      中国語教育学会第7回全国大会
    • 発表場所
      愛知大学(豊橋校舎)
    • 年月日
      2009-06-07
  • [学会発表] 中国語の動補構造"V進(来/去)"について2008

    • 著者名/発表者名
      丸尾誠
    • 学会等名
      中国語教育学会第6回全国大会
    • 発表場所
      北九州市立大学(北方キャンパス)
    • 年月日
      2008-06-08
  • [学会発表] 現代中国語の補語"起来"について2007

    • 著者名/発表者名
      丸尾誠
    • 学会等名
      日本中国語学会東海支部例会(創立十周年記念特別企画)
    • 発表場所
      愛知大学(車道校舎)
    • 年月日
      2007-10-06
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.lang.nagoya-u.ac.jp/proj/genbunronshu/32-2/maruo.pdf

  • [備考]

    • URL

      http://www.lang.nagoya-u.ac.jp/proj/genbunronshu/29-2/maruo.pdf

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi