• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

アジア諸言語における喉頭特徴の相関

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19520364
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関青山学院大学

研究代表者

遠藤 光暁  青山学院大学, 経済学部, 教授 (30176804)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワード音声学 / 言語史 / 声調 / voice quality / 子音
研究概要

台湾南島語,ベトナム語諸方言,チャム語系諸言語,ミャオ語,ツングース系言語,チュルク系諸言語,漢語ドンガン語,延辺朝鮮語,モンゴル語などにみられる喉頭特徴を現地調査より記述を行った。一方,こうした諸言語の古文献に対する原本調査・研究も行い,東アジアの広範な言語に基づいて喉頭が制御している音調・phonation type・長さなどの特徴の相互関係が実に多種多様であることが観察され,また文献によっても跡づけられた。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] "饅頭"一詞在漢韓日語中所指的事物及其演変過程2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤光暁
    • 雑誌名

      韓漢語言学探索

      ページ: 467-480

  • [雑誌論文] Phonology of Thai in the Ayutthaya Period as reflected in The Sino-Siamese Vocabulrary of the Bureau of Interpreter2009

    • 著者名/発表者名
      Mitsuaki Endo
    • 雑誌名

      Proceedings of the Chulalongkorn-Japan Linguistics Symposium

      ページ: 75-85

  • [雑誌論文] 20世紀初台湾原住民語言地図: "手"和"五"2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤光暁
    • 雑誌名

      台湾的語言方言分布与族群遷徙工作坊(97年度花蓮場)会議論文集

      ページ: 87-99

  • [雑誌論文] 2008年国際シンポジウム仏教音楽に聴く漢字音-梵唄に古韻を探る-2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤光暁
    • 雑誌名

      声明と漢語声調史研究

      ページ: 74-75

  • [雑誌論文] 書評・紹介伊藤智ゆき(著)『朝鮮漢字音研究』2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤光暁
    • 雑誌名

      言語研究 133

      ページ: 163-170

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 対於照那思図《訓民正音基字与八思巴字的関係》的討論2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤光暁
    • 雑誌名

      訓民正音と八思巴文字国際学術Workshop論文集

      ページ: 45-63

  • [雑誌論文] 華夷訳語研究の諸課題2007

    • 著者名/発表者名
      遠藤光暁
    • 雑誌名

      語学教育フォーラム(大東文化大学) 13

      ページ: 1-6

  • [雑誌論文] 『暹羅館訳語』乙種本の声調2007

    • 著者名/発表者名
      遠藤光暁
    • 雑誌名

      語学教育フォーラム(大東文化大学) 13

      ページ: 31-36

  • [雑誌論文] 崔世珍『韻会玉篇』について

    • 著者名/発表者名
      遠藤光暁
    • 雑誌名

      訳学と訳学書 1

  • [学会発表] 上海語・チベット語ラサ方言・フランス語の音節長の短縮に伴う諸音韻変化-円唇前舌母音・鼻母音・語声調など-2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤光暁
    • 学会等名
      国立国語研究所日本語レキシコンの音韻特性プロジェクト
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 年月日
      2009-12-06
  • [学会発表] "饅頭"一詞在漢韓日語中所指的事物及其演変過程2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤光暁
    • 学会等名
      第三回中韓日中国語言学国際学術研討会
    • 発表場所
      中国・威海、山東大学威海分校国際教育学院
    • 年月日
      2009-09-19
  • [学会発表] 崔世珍『韻会玉篇』について2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤光暁
    • 学会等名
      訳学書学会第一回学術大会
    • 発表場所
      韓国・全州、又石大学校
    • 年月日
      2009-09-12
  • [学会発表] 20世紀初台湾原住民語言地図: "手"和"五"2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤光暁
    • 学会等名
      台湾的語言方言分布与族群遷徙工作坊(97年度花蓮場)
    • 発表場所
      台湾花蓮市東華大学
    • 年月日
      2009-03-23
  • [学会発表] 対於照那思図《訓民正音基字与八思巴字的関係》的討論2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤光暁
    • 学会等名
      訓民正音と八思巴文字国際学術Workshop
    • 発表場所
      韓国学中央研究院
    • 年月日
      2008-11-18
  • [学会発表] 2008年国際シンポジウム仏教音楽に聴く漢字音-梵唄に古韻を探る-2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤光暁
    • 学会等名
      声明と漢語声調史研究
    • 発表場所
      二松学舎大学
    • 年月日
      2008-10-19

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi