研究課題
基盤研究(C)
台湾南島語,ベトナム語諸方言,チャム語系諸言語,ミャオ語,ツングース系言語,チュルク系諸言語,漢語ドンガン語,延辺朝鮮語,モンゴル語などにみられる喉頭特徴を現地調査より記述を行った。一方,こうした諸言語の古文献に対する原本調査・研究も行い,東アジアの広範な言語に基づいて喉頭が制御している音調・phonation type・長さなどの特徴の相互関係が実に多種多様であることが観察され,また文献によっても跡づけられた。
すべて 2010 2009 2008 2007 その他
すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)
韓漢語言学探索
ページ: 467-480
Proceedings of the Chulalongkorn-Japan Linguistics Symposium
ページ: 75-85
台湾的語言方言分布与族群遷徙工作坊(97年度花蓮場)会議論文集
ページ: 87-99
声明と漢語声調史研究
ページ: 74-75
言語研究 133
ページ: 163-170
訓民正音と八思巴文字国際学術Workshop論文集
ページ: 45-63
語学教育フォーラム(大東文化大学) 13
ページ: 1-6
ページ: 31-36
訳学と訳学書 1