• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

中英語頭韻詩韻律研究―繰り返しの技巧と定型表

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19520433
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 英語学
研究機関国際基督教大学

研究代表者

守屋 靖代  国際基督教大学, 教養学部, 教授 (50230165)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワード英語史 / 英文学 / 中英語頭韻詩 / 中世英語 / コーパス分析
研究概要

1)中英語頭韻詩のデータベースの構築。半行ごとに頭韻やストレス位置、連語構成等についてマークし、定型表現が頭韻音、語順、語の組み合わせから検索できるコーパス3万余行を完成させた。2)学会発表。国際中世学会、日本中世英語英文学会、英語史研究会等で研究成果を発表した。3)韻律と連語の解明。繰り返し登場する同一あるいは酷似した連語の成り立ちと韻律の関係を英文の著作にまとめ、6章分250頁程まで書き進めた。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Recurring Collocations in Middle English Alliterative Verse : Metrical-Syntactic Patterns of the Second Half-Line.2010

    • 著者名/発表者名
      守屋靖代
    • 雑誌名

      Studies in Medieval English Language and Literature 25

      ページ: 134

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Incorporating Multilingualism in the Development of the English Language into English Teaching.2010

    • 著者名/発表者名
      守屋靖代
    • 雑誌名

      Educational Studies 52

      ページ: 1-18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 通時・共時で見直す英語の変化-そのプロセスと要因2009

    • 著者名/発表者名
      守屋靖代
    • 雑誌名

      ことばと人間 第7号

      ページ: 1-16

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 'As the Book Says' and Similar Expressions in Middle English Alliterative Verse.2007

    • 著者名/発表者名
      守屋靖代
    • 雑誌名

      ICU Language Research Bulletin 23

      ページ: 61-75

    • 査読あり
  • [学会発表] Collocation Patterns of Middle English Alliterative Verse : Formulaic Expressions in Repetitive Mode.2010

    • 著者名/発表者名
      守屋靖代
    • 学会等名
      The 17th International Medieval Congress
    • 発表場所
      Leeds, UK
    • 年月日
      2010-07-14
  • [学会発表] Recurring Collocations in Middle English Alliterative Verse : Metrical-Syntactic Patterns of the Second Half-Line.2009

    • 著者名/発表者名
      守屋靖代
    • 学会等名
      The 25th Congress of the Japan Society for Medieval English Studies
    • 発表場所
      Keio University, Tokyo
    • 年月日
      2009-11-29
  • [学会発表] The Meter of The Siege of Jerusalem: Norms, Deviations, Idiosyncrasy.2009

    • 著者名/発表者名
      守屋靖代
    • 学会等名
      The 44th International Congress on Medieval Studies
    • 発表場所
      Kalamazoo, Michigan, USA.
    • 年月日
      2009-05-07
  • [学会発表] Incorporating Multilingualism in the Development of the English Language into English Teaching.2008

    • 著者名/発表者名
      守屋靖代
    • 学会等名
      AILA 2008 (Association Internationale de Linguistique Appliquee)
    • 発表場所
      Essen, Germany
    • 年月日
      2008-08-29
  • [学会発表] 通時・共時で見直す英語の文化・社会2008

    • 著者名/発表者名
      守屋靖代
    • 学会等名
      第34回言語と人間研究会春期セミナー
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2008-03-17
  • [学会発表] 中英語頭韻詩における"Tags"-Oakdenの7類型の見直しと連語類型による再分析2007

    • 著者名/発表者名
      守屋靖代
    • 学会等名
      英語史研究会大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-10-13
  • [学会発表] Tags in Middle English Alliterative Verse : Their Relation to Alliteration and Metre.2007

    • 著者名/発表者名
      守屋靖代
    • 学会等名
      The 14th International Medieval Congress
    • 発表場所
      Leeds, UK
    • 年月日
      2007-07-09
  • [図書] 中英語頭韻詩における繰り返しの技巧と連語2010

    • 著者名/発表者名
      守屋靖代
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      東京:南雲堂出版

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi