• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

携帯電話による英語学習:学習者プロファイルと設問難易度を活用した学習個別化の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19520519
研究機関早稲田大学

研究代表者

前野 譲二  早稲田大学, メディアネットワークセンター, 助教 (30298210)

研究分担者 原田 康也  早稲田大学, 法学学術院, 教授 (80189711)
楠元 範明  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (60277861)
キーワード英語学習 / 学習履歴 / セキュリティ / データベース
研究概要

携帯電話を利用した語彙学習・試験システムのプロトタイプを、主に携帯電話上で動作するFlash形式のアプリケーションとして作成した。携帯電話であることから、インターフェース上の問題があるため、スペリングをすべて記入させるのではなく、Multiple Choice Single Answer型の回答システムとした。また、学習者の回答によって次の出題を変更するシステムとしての実装を検討した。
問題の出題にあたってまずは作題を行わなければならないが、問題のプールを作っておくのではなく、出題をある程度「賢く」自動化することを検討した。選択肢となる語彙は、正解である語彙と不正解の語彙からなるが、語彙間で大きく難易度に差があってはならない。また、意味が一致していても、逆に完全に違いすぎても選択肢としては不適切である。
英単語の難易度にはいくつかの尺度がある。特に日本人英語学習者用に作成された語彙集としてはJACET 8000やSLV 12000などがある。これらに加えて、Ordinate社の口頭英語能力自動測定試験(SET-10)による受験者データに基づいて算出された語彙難易度(=項目難易度)を交えて、問題作成アルゴリズムの検討を行った。
また、本研究は学習者のプロファイルに応じた学習の最適化を目指すものであるため、学習者プロファイルの設計に関して検討を行った。学習者プロファイルは学習者の過去における経験や現在の学習状況を反映するものであるため、プライバシー上、慎重に扱う必要があり、このような面からも検討を行った。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 大学生の英語口頭表現活動の音声ドキユメント化に向けて2008

    • 著者名/発表者名
      原田康也, 前坊香菓子, 河村まゆみ, 前野譲二, 楠元範明
    • 雑誌名

      第3回音声ドキュメント処理ワークショップ講演資料集

      ページ: 97-102

  • [雑誌論文] 英語授業におけるコンピュータ・リテラシの付随的獲得2008

    • 著者名/発表者名
      原田康也, 楠元範明, 辰己丈夫, 前野譲二
    • 雑誌名

      平成20年度情報教育研究集会講演論文集

      ページ: 129-132

  • [雑誌論文] 授業のデジタル化 : 教員の暗黙知の共有化に向けてコンピュータでできること2008

    • 著者名/発表者名
      原田康也, 前坊香菜子, 河村まゆみ, 鈴木陽一郎, 鈴木正紀
    • 雑誌名

      平成20年度情報教育研究集会講演論文集

      ページ: 177-180

  • [雑誌論文] VALIS : 発話データの制限的共有と分散処理に向けて2008

    • 著者名/発表者名
      河村まゆみ, 原田康也, 前坊香菜子, 楠元範明, 前野譲二
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告1PSJ SIG Technical Reports 2008-CE-93(22) Vol. 2008, No. 13

      ページ: 155-162

    • 査読あり
  • [学会発表] Human Use of Human Beings in Learner utterance Data Colleotion : or why l may not be employing the optimally efficient data COlleotion methods2009

    • 著者名/発表者名
      原田康也
    • 学会等名
      2009 LTTC International Conference on English Language Teaching and Testing
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2009-03-06

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi