研究概要 |
連携研究者:Steve Cornwell大阪女学院大学、吉田弘子大阪経済大学 3年計画の最終年である平成21年度は,初年度、2年目に実施した国内外の大学のライティングセンターの役割と構築について調査結果をまとめ、研究レポート(手引書)として出版した。学会発表は、日本の大学ライティングセンターに関する情報を教育関係者に周知することを目的とし、3件行った。JACET(大学英語教育学会)では、研究代表者Johnstonの勤務校である大阪女学院大学のライティングセンター運営に関するケーススタディを発表した。JALT(全国語学教育学会)では、シンポジウムを主催し、日本及び海外の大学機関のライティングセンター運営について、管理者の視点と実際にライティングセンターを担当しているチューターの観点から議論を進めた。また、ライティングセンターに特化した第2回日本ライティングセンターシンポジウム(早稲田大学)に参加し、大学のみならず高校から集まった参加者に対して、ライティングセンターに関する情報を発信した。これらの活動を通じて、日本の大学ライティングセンター並びにアジア各国の大学ライティングセンターの情報交換を重ね、ライティングセンターに関するネットワークを充実させた。
|