• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

遣唐使の特質と平安中・後期の日中関係に関する文献学的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19520580
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関東洋大学

研究代表者

森 公章  東洋大学, 文学部, 教授 (30202360)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード遣唐使 / 成功尋 / 参天台五臺山記 / 唐文化の移入 / 入宋僧 / 日麗関係 / 古代日本の対外政策
研究概要

本研究では遣唐使の特質を唐文化移入のあり方や入唐後の動向を通じて検討し、その成果は既発表論文とともに著書『遣唐使と古代日本の対外政策』(吉川弘文館)として上梓することができた。また平安中・後期の日中関係を解明する材料として入宋僧成尋の『参天台五臺山記』の校訂本作りと記事の分析を進めるとともに、成尋に至る入宋僧の系譜を考究して論文化し、これらの成果を報告書の形で刊行することで、広く学界共有の研究基盤を呈することに貢献したものと考える。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 遣唐使と唐文化の移入2008

    • 著者名/発表者名
      森公章
    • 雑誌名

      白山史学 44

      ページ: 31-61

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 古代日麗関係の形成と展開2008

    • 著者名/発表者名
      森公章
    • 雑誌名

      海南史学 46

      ページ: 1-23

    • 査読あり
  • [学会発表] 入宋僧成尋とその系譜2008

    • 著者名/発表者名
      森公章
    • 学会等名
      」国際学術シンポジウム「10-14世紀東アジアの外交交流史料
    • 発表場所
      高知大学附属図書館メディアホール
    • 年月日
      2008-09-20
  • [図書] 遣唐使と古代日本の対外政策2008

    • 著者名/発表者名
      森公章
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      吉川弘文館

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi