• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

中世神社史料の総合的研究-神国思想と石清水八幡宮を中心に-

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19520590
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関國學院大學栃木短期大学

研究代表者

鍛代 敏雄  國學院大學栃木短期大学, 日本史学科, 教授 (90269291)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワード中世史 / 神社史
研究概要

本研究は、中世を中心とする神社史料の総合研究の試みである。その成果は、神国思想とその代表的な八幡信仰を広めた石清水八幡宮との関係構造に関し、関連史料を蒐集、調査して、翻刻文および研究論文をもって情報公開することができたところにある。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (3件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 日本中世における商人身分の形成とその特質2008

    • 著者名/発表者名
      鍛代敏雄
    • 雑誌名

      國學院雑誌 109-11

      ページ: 138-51

  • [雑誌論文] 天理大学附属天理図書館所蔵『石清水八幡宮文書』の紹介2008

    • 著者名/発表者名
      鍛代敏雄
    • 雑誌名

      栃木史学 22

      ページ: 59-76

  • [雑誌論文] 神国論の系譜2007

    • 著者名/発表者名
      鍛代敏雄
    • 雑誌名

      神道宗教 206

      ページ: 6-48

  • [学会発表] 中世武家と八幡信仰2009

    • 著者名/発表者名
      鍛代敏雄
    • 学会等名
      日本大学史学会例会
    • 年月日
      20091100
  • [学会発表] 日本中世における商人身分の形成とその特質

    • 著者名/発表者名
      鍛代敏雄
    • 学会等名
      平成19年度國學院大學共同研究公開シンポジウム
  • [学会発表] 神国と正直

    • 著者名/発表者名
      鍛代敏雄
    • 学会等名
      平成19年度國學院大學院友学術振興会総会研究報告
  • [図書] 石清水八幡宮社家文書2009

    • 著者名/発表者名
      鍛代敏雄
    • 出版者
      八木書店
  • [図書] 戦国期の石清水と本願寺2008

    • 著者名/発表者名
      鍛代敏雄
    • 出版者
      法蔵館
  • [図書] 石清水八幡宮諸建造物調査報告書2007

    • 著者名/発表者名
      鍛代敏雄
    • 出版者
      八幡市教育委員会・石清水八幡宮

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi