研究課題
基盤研究(C)
本研究は、日本列島の内水面の中世的特質を究明して、そこにおける漁撈を中心とした生業の実態と展開を解明し、その上で、そうした環境を管理する主体としての村落の歴史的意義を考察することを目的としたものである。具体的には、(1)内水面の環境の中世的特質の解明、(2)推移帯での多様な漁撈の解明、(3)都市における魚介類消費と漁撈秩序との関係性の解明、(4)環境管理主体としての村落の歴史的意義の解明を行う。
すべて 2010 2009 2008
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)
琵琶湖博物館研究調査報告 25
ページ: 7-16
歴史科学 196
ページ: 42-52
史林 92-1
ページ: 4-35