• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

近現代モンゴルにおける遊牧の変容

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19520612
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 東洋史
研究機関早稲田大学

研究代表者

吉田 順一  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (70063716)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワードモンゴル / 内モンゴル / 遊牧 / 畜産 / 農耕 / 都市 / 草原環境
研究概要

私はモンゴル人たちの遊牧とその変化を研究した。彼らの遊牧は、モンゴル国では今も維持されているが、内モンゴルでは20世紀中頃までに大半が定着牧畜と農牧に変わった。だがこの状態は、1980年代以後に市場経済になった後、大きく変化した。すなわち内モンゴルでは牧畜が畜産に転換させられ、モンゴル国では畜産の要素をもつ集約化牧畜が試みられ始めている。私はこれらのことを指摘し、またその変化がもつ歴史的意味についても考察した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009 2007

すべて 雑誌論文 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] モンゴル国の遊牧2009

    • 著者名/発表者名
      吉田順一
    • 雑誌名

      ワセダアジアレビュー 5

      ページ: 28-33

  • [雑誌論文] Nuudliyn mal aj akhuy ba tuuniyg oorchlokh asuudald(遊牧とそれを変革する問題)2007

    • 著者名/発表者名
      吉田順一
    • 雑誌名

      International Institute for the Study of Nomadic Civilization, Mongolia 14

      ページ: 91-94

  • [雑誌論文] 内モンゴル東部地域の経済構造2007

    • 著者名/発表者名
      吉田順一
    • 雑誌名

      モンゴルの環境と変容する社会東北大学東北アジア研究センター・モンゴル研究成果報告II 27

      ページ: 171-186

  • [図書] 「モンゴルの遊牧経済」『東北アジア』(岡洋樹, 他編)2009

    • 著者名/発表者名
      吉田順一
    • 総ページ数
      314-324
    • 出版者
      朝倉書店

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi