• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 自己評価報告書

中世イタリアにおける支配者層の文化空間意識

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19520633
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 西洋史
研究機関奈良女子大学

研究代表者

山辺 規子  奈良女子大学, 文学部, 教授 (00174772)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワードイタリア / 中世都市 / 支配者層 / 空間
研究概要

通常、イタリアの都市貴族は、都市内においては、中世中期には塔を一つのシンボルとして、中世後期には中核となる館(Palazzo)を有して、一定地区を基盤としていたとされる。従来都市貴族は否定的に捉えられてきたが、都市の政治をリードした支配者層の中には、都市貴族層が常に含まれており、都市支配の拡大にともなって自らの勢力範囲を拡大し、都市域整備、都市のシンボル構築、都市のイメージ作りに関与していくと考えられる。
本研究は、その実態を明らかにするために、以下の4つの柱をたてた。
(1)ローマを中心とする中部イタリアの諸都市の比較対照研究。
(2)北イタリアの諸都市の比較対照研究。
(3)『健康全書』写本特徴の研究。豪華写本をやりとりする支配者層の婚姻関係、建築・美術専門家グループによるネットワークなどに着目。
(4)南イタリアの諸都市の比較対照研究。中部イタリア、北部イタリアと対照する。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 見知らぬ食との出会い2008

    • 著者名/発表者名
      山辺規子
    • 雑誌名

      VESTA 70

      ページ: 58-61

  • [雑誌論文] 西洋のオリジナル・ダイエット2008

    • 著者名/発表者名
      山辺規子
    • 雑誌名

      VESTA 69

      ページ: 44-49

  • [雑誌論文] ロマンスと食―中世ヨーロッパ世界から2007

    • 著者名/発表者名
      山辺規子
    • 雑誌名

      VESTA 68

      ページ: 46-51

  • [雑誌論文] 西洋の伝統における健康バランス2007

    • 著者名/発表者名
      山辺規子
    • 雑誌名

      VESTA 67

      ページ: 54-59

  • [雑誌論文] ローマの城壁2007

    • 著者名/発表者名
      山辺規子
    • 雑誌名

      奈良女子大学21世紀COEプログラム古代日本形成の特質解明の研究拠点報告集古代都市とその形制

      ページ: 120-136

  • [学会発表] 西洋中世の貴族の「家」維持と<母>機能2008

    • 著者名/発表者名
      山辺規子
    • 学会等名
      比較家族史学会2008年秋季研究大会
    • 発表場所
      椙山女学園大学
    • 年月日
      2008-11-08
  • [図書] 地中海ヨーロッパ2010

    • 著者名/発表者名
      山辺規子, 竹中克行・周藤芳幸との共編
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      朝倉書店
  • [図書] <世界>食の歴史2009

    • 著者名/発表者名
      山辺規子, 南直人との共監訳
    • 総ページ数
      367
    • 出版者
      東洋書林
  • [図書] ノルマン騎士の地中海興亡史2009

    • 著者名/発表者名
      山辺規子
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      白水社
  • [図書] イタリア都市社会史研究入門―12世紀から16世紀まで2008

    • 著者名/発表者名
      山辺規子, 斎藤寛海・藤内哲也との共編
    • 総ページ数
      296+xxxiii
    • 出版者
      昭和堂

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi