• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 自己評価報告書

大衆音楽から探る現代アラブの音文化-グローバル化とイスラーム復興運動とアラブ主義

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19520695
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関岐阜大学

研究代表者

青柳 孝洋  岐阜大学, 教育学部, 准教授 (10377690)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワード音文化 / アラブ / グローバル化 / イスラーム / 大衆音楽
研究概要

アラブ文化圏での音についての研究である。近年のグローバル化やイスラームの宗教復興運動などがアラブの音文化の形成にどのような影響を与えているかを調べることを主目的としている。本調査の主な対象はポピュラー音楽、大衆音楽と称されるもので、一般的にはマスメディアに登場し、商業的に採算が取れるような種類のものである。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [学会発表] Protest against and Submission to Globalization : Images of Muslims in Music Video of Nasheed Deeni2009

    • 著者名/発表者名
      青柳孝洋
    • 学会等名
      グローバル化への異議申し立てと服従―宗教歌謡の音楽宣伝ビデオにみられるムスリム像
    • 発表場所
      メキシコ合衆国メキシコ市
    • 年月日
      2009-11-22
  • [学会発表] イスラーム的歌謡ナシード・ディーニーの展開2008

    • 著者名/発表者名
      青柳孝洋
    • 学会等名
      宗教的制約と現代的側面
    • 発表場所
      京都府(京都大学)
    • 年月日
      2008-05-31
  • [図書] アラブの音文化2010

    • 著者名/発表者名
      青柳孝洋
    • 総ページ数
      164-181, 246-269, 270-295
    • 出版者
      (株) スタイルノート

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi