(1)現地調査 上五島のめ-ざいてん・みんかけ等の正月行事、下五島の神楽・チャンココ踊・獅子舞等の民俗芸能や祭の御神幸行列、天草諸島各地の祭の御神幸行列・獅子舞・風流踊、平戸島の神楽・ジャンガラ踊・須古踊等の民俗芸能、鹿児島県長島の太鼓踊・笠踊等の民俗芸能、福岡市志賀島の御神幸祭と龍の舞・巫女舞などの芸能に関して現地調査を実施し、上演の次第・芸態・現代的変容・伝承地の歴史的沿革等に関する関連資料や情報を収集した。 平戸諸島の的山大島や筑前諸島各地に関しては予備的な現地調査を実施し、それらの地域の民俗芸能に関する関連資料や情報を収集した。 (2)文献調査・情報収集 奄美諸島・薩南諸島・甑島列島・長島・天草諸島・五島・平戸諸島・壱岐・対馬・筑前諸島など、九州とその周辺地域における島々に伝わる民俗芸能や祭りや年中行事に関して、鹿児島県立図書館・薩摩川内市立図書館・熊本県立図書館・天草市立図書館・長崎県立図書館・平戸市図書館・五島市立図書館・新上五島町立図書館等の各地図書館、的山大島ふるさと資料館・松浦市立福島歴史民俗資料館・松浦市立鷹島歴史民俗資料館・長崎歴史文化博物館・五島観光資料館・平戸市生月町博物館・上五島町鯨賓館ミュージアム等の各地博物館・歴史民俗資料館において、論文・調査報告書を初め、文献や映像記録その他の資料を調査・収集したほか、各地の民俗芸能の種類・分布・調査実施時の問題などについて情報収集を行った。 (3)研究計画の検討 上記の調査によって収集したデータに基づき、次年度の調査研究計画を策定した。
|