本研究は、アングロ・ノルマン教会法学について最初に光を当てたクットナー等の研究の中で紹介されているイングランドで作成された教令集や教会法学文献等を基礎として、(1)12世紀全体を視野に入れ、この時期のイングランドで作成された教令集や教会法学文献等の分析を行ない、(2)これを通じてアングロ・ノルマン教会法学の形成および展開を明らかにし、(3)さらにその法理論の特徴を、成立期コモン・ローとの相互関係を視野に入れながら、明らかにすることを目的とするものである。本年度に実施した研究の成果は、以下の通りである。 第一に、アングロ・ノルマン教会法学文献の中で最も古いとされている1160年代作成の作品であるSumma De multiplici iuris divisioneについて、ケンブリッジ大学ペンブルック・カレッジ所蔵の写本を閲覧し、そのコピーを入手することができた。この写本は、本作品の残存写本のうち、最も古いものの一つである。第二に、その写本のコピー等に基づいて、本作品の内容分析を完了することができた。この作品については、研究分担者との研究会も開催して-この作品内で引用されている『グラーティアーヌス教令集』等にも検討を加えながら-その内容分析と検討を慎重に進めた。第三に、この内容分析を踏まえ、とくに「聖職者の特権」と「二重刑罰禁止」に関する初期のアングロ・ノルマン学派の法理論の解明を進め、コモン・ローの「二重危険禁止」原則との関係の検討に着手した。これらの検討のために必要でありながら国内にない文献については、その一部を、ケンブリッジ大学およびロンドンの英国図書館において入手することができた。
|