• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

ロシアの再集権化と地方自治

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19530022
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 公法学
研究機関岐阜大学

研究代表者

竹森 正孝  岐阜大学, 地域科学部, 教授 (90111062)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワード地方自治 / 憲法体制 / 連邦制 / 集権化 / 大統領制 / 権威主義 / 体制移行(転換)
研究概要

本研究の現時点での暫定的な結論は、プーチン体制成立以降のロシアでは、連邦権力構造の再集権化が進み、強力な権限を行使する大統領とそれを支える官僚機構(内閣はその一部)が、その与党の「権力党」たる「統一ロシア」が支配する議会等の現状もあって、西欧とは位相を異にする行政的官僚主義的な権威主義体制を構築するに到り、憲法が予定した地方自治原理は、きわめて狭い領域や空間に限定されたものとなっている、というものである。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 「再集権化」過程のロシア国家2009

    • 著者名/発表者名
      竹森正孝
    • 雑誌名

      ロシア・ユーラシア経済-研究と資料- 928号

      ページ: 54-66

  • [雑誌論文] 書評:藤田勇『自由・民主主義と社会主義』2008

    • 著者名/発表者名
      竹森正孝
    • 雑誌名

      ロシア・ユーラシア経済-研究と資料- 910号

      ページ: 47-53

  • [雑誌論文] 国際社会における「もうひとつの道」と法-可能性を探る予備的作業-2008

    • 著者名/発表者名
      竹森正孝
    • 雑誌名

      法律時報臨時増刊

      ページ: 301-306

  • [雑誌論文] 書評:木戸衛一編『「対テロ戦争」と現代世界』2007

    • 著者名/発表者名
      竹森正孝
    • 雑誌名

      社会体制と法 8号

      ページ: 110-115

  • [学会発表] ロシア立憲体制と再集権化過程2010

    • 著者名/発表者名
      竹森正孝
    • 学会等名
      民主主義科学者協会法律部会・社会主義法分科会
    • 発表場所
      大津市・琵琶湖グランドホテル
    • 年月日
      2010-03-27
  • [図書] 新解説世界憲法集第3版2010

    • 著者名/発表者名
      初宿正典, 辻村みよ子, 江島晶子, 野坂泰司, 竹森正孝, ほか5名
    • 総ページ数
      426
    • 出版者
      三省堂
  • [図書] 新版体系憲法事典2008

    • 著者名/発表者名
      杉原泰男, 浦田一郎, 竹森正孝, ほか多数
    • 総ページ数
      890
    • 出版者
      青林書院

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi