• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

ブレア政権下における地方自治改革の歴史的文脈-「住民自治」の現代的変容

研究課題

研究課題/領域番号 19530108
研究機関神戸大学

研究代表者

岡田 章宏  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授 (70185429)

キーワード住民自治 / 公私協働 / 地方自治改革
研究概要

本研究は、イギリスにおいて現在もなお進行途中にある統治構造改革のうち、特に地方自治に関わる領域に焦点をあて、この改革が近代以降の歴史過程においていかなる意義をもつかについて実証的に検討しようとするものである。
イギリスでは、「住民自治」的性格を色濃くもつ近代的地方自治制度が1980年代にいたるまで基本的に維持されてきたが、サッチャー政権下で徹底的に解体されることとなった。その結果、都市部を中心に様々な矛盾が発生し、1997年にブレア政権が誕生すると、新たな形で「住民自治」的な視点にたつ制度改革が試みられるようになっている。
本研究では、こうした改革動向を実態に即して分析し、この改革がかつての近代的枠組みとどのように異なり、どのように連続しているかを明らかにする。そして、2007年度は、その点をふまえ、「公共サービス提供における現代的『住民自治』」に着目した調査・研究を遂行した。ここでは、ボランタリー・セクターやコミュニティ・セクターなどの民間アクターと地方自治体との協働関係をとおした多様なサービス提供のあり方を対象とし、その具体的実像の解明を主な目的とした。そのため、2008年1月26日から2月4日には、ニュー・ディール・フォー・コミュニティ(New Deal for Community)プログラムに基づいて活動するロンドン市内のいくつかのパートナーシップを訪ね、活動開始から10年近く経った今の段階での総括と展望につき聞き取りを行った。場所によって相当な違いはあるが、総じて「住民自治」的活動の活性化に向けて、様々なアクターが多様な工夫を行いながら協働している様子が確認できた。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] ナショナル・トラストの現代的変容-エンタープライズ化する新たなチャリティのあり方-2007

    • 著者名/発表者名
      岡田章宏・岡真理子
    • 雑誌名

      神戸大学大学院人間発達環境学研究科 研究紀要 第1巻第1号

      ページ: 117-133

    • 査読あり
  • [学会発表] イギリス:チャリティに関する法を中心にして2007

    • 著者名/発表者名
      岡田章宏
    • 学会等名
      比較法学会 (シンポジウム アソシエーション法の比較研究-<国家・社会・個人>をつなぐ法のすがた」)
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-06-03

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi