• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

地域間格差を考慮した景気回復局面におけるわが国の不動産市場の動学的経済分析

研究課題

研究課題/領域番号 19530157
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

瀬古 美喜  慶應義塾大学, 経済学部, 教授 (60120490)

研究分担者 黒田 達朗  名古屋大学, 環境学研究科, 教授 (00183319)
隅田 和人  金沢星稜大学, 経済学部, 准教授 (10350745)
キーワード住宅市場 / 計量経済分析 / 住替え / 地震リスクの評価 / 定期借家 / 不動産競売 / 地震保険
研究概要

研究計画で述べている個票を用いたミクロ的な計量経済分析の共同研究を行っている。
(1)日本の住宅市場における家計の住宅需要行動を分析するために、慶応義塾家計パネル調査(Keio Household Panel Survey : KHPS)を使用した研究を継続している。
過去のデータセットに、新たに調査されたKHPS2009の結果を接続し、住宅価格の下落が、我が国のリコース型住宅ローン制度の下での、転居に与える影響を分析するモデルの推定を行ない、2009年7月にアメリカ不動産・都市経済学会AREUEAとアジア不動産学会AsRESの合同会議で報告し、最優秀論文賞(Best Paper Award for the Maury Seldin Advanced Studies Institute Award, the 2009 Joint International Real Estate Conference of the Asian Real Estate Society and the American Real Estate and Urban Economic Association)を受賞した。
(2)同じデータを用いて、既存の借家である一般借家の家賃と2000年3月から導入された定期借家の家賃の期間構造を分析した論文を、2010年1月のアメリカ不動産・都市経済学会AREUEAで報告した。
(3)消費者の地震発生に対するリスク評価が、周辺地域における大地震の発生によって変化しているか否かを分析した論文を、Regional Science and Urban Economics、 Vol.39に掲載した。
地震保険の加入率が日本で低いのは、保険料の低い地域の加入者群が、保険料の高い地域の加入者群を、現行制度では同率の保険料を支払っているため、内部補助している事が原因ではないのかという論文を、Journal of Real Estate and Finance,Vol.40に掲載した。
地震リスクが、持ち家住宅価格や借家家賃に与える影響を分析した論文を、Onternationl Real Estate Review、Vol.13に、掲載した。
(4)全国競売評価ネットワークの2008年4月から2009年4月までの全国の競売市場で取引された不動産のデータを用いて、売却価格がどう決定されているのかを調べた。また、分析期間中である2008年9月リーマン・ブラザーズの破綻の、日本における不動産競売市場への影響も調べた。これらの分析の結果を「不動産競売市場における売却価格決定に関する計量経済分析」名古屋大学大学院環境学研究科DEE Discussion Paperにまとめた。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 不動産競売市場における売却価格決定に関する計量経済分析(全国版)2010

    • 著者名/発表者名
      隅田和人・瀬古美喜・黒田達朗・黒田達哉
    • 雑誌名

      名古屋大学大学院環境学研究科DEE Discussion Paper No.09-03

      ページ: 1-38

  • [雑誌論文] Estimating Consumer's Valuation of Earthquake Risk : Evidence from Japanese Housing Markets2010

    • 著者名/発表者名
      直井道生・瀬古美喜・隅田和人
    • 雑誌名

      International Real Estate Review 13

      ページ: 117-133

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Community Rating, Cross Subsidies and Underinsurance : Why So Many Households in Japan Do Not Purchase Earthquake Insurance2010

    • 著者名/発表者名
      直井道生・瀬古美喜・隅田和人
    • 雑誌名

      Journal of Real Estate Finance and Economics 40

      ページ: 544-561

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Book Review : "Accelerating Japan's Economic Growth : Resolving Japan's Growth Controversy by F.Gerald Adams, Lawrence R.Klein, Yuzo Kumasaka and Akihiko Shinozaki"2009

    • 著者名/発表者名
      瀬古美喜
    • 雑誌名

      Journal of Economic Literature 47

      ページ: 847-848

  • [雑誌論文] Residential Mobility Decision in Japan : Identifying the Effects of Housing Equity Constraints and Income Shocks under the Recourse Loan System2009

    • 著者名/発表者名
      瀬古美喜・隅田和人・直井道生
    • 雑誌名

      Keio Economic Society Discussion Paper Series(received Best Paper Award for the Maury Seldin Advanced Studies Institute, the 2009 AsRES-AREUEA Joint International Conference) 9

      ページ: 1-24

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地震発生リスクと生活の質2009

    • 著者名/発表者名
      直井道生・瀬古美喜・隅田和人
    • 雑誌名

      住宅土地経済 74

      ページ: 27-34

  • [雑誌論文] Earthquake risk and housing prices in Japan : Evidence before and after massive earthquakes2009

    • 著者名/発表者名
      直井道生・瀬古美喜・隅田和人
    • 雑誌名

      Regional Science and Urban Economics 39

      ページ: 658-669

    • 査読あり
  • [学会発表] Fixed Term Contracts versus Open-ended Contracts in the Japanese Rental Housing Market2010

    • 著者名/発表者名
      Miki Seko, Kazuto Sumita
    • 学会等名
      AREUEA Annual Meeting
    • 発表場所
      Hilton Atlanta, Atlanta, USA
    • 年月日
      2010-01-04
  • [学会発表] Heterogeneities, Tax Competition, and Emergence of Core-Periphery2009

    • 著者名/発表者名
      Tatsuaki Kuroda
    • 学会等名
      The 3rd Japan-China Joint Seminar on Applied Regional Science
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      20091003-20091004
  • [学会発表] Residential Mobility Decision in Japan : Identifying the Effects of Housing Equity Constraints and Income Shocks under the Recourse Loan System2009

    • 著者名/発表者名
      Miki Seko, Kazuto Sumita, Michio Naoi
    • 学会等名
      日本経済学会
    • 発表場所
      専修大学 生田キャンパス
    • 年月日
      2009-10-10
  • [学会発表] Residential Mobility Decision in Japan : Identifying the Effects of Housing Equity Constraints and Income Shocks under the Recourse Loan System2009

    • 著者名/発表者名
      Miki Seko, Kazuto Sumita, Michio Naoi
    • 学会等名
      2009 AsRES-AREUEA International Conference
    • 発表場所
      University of California, Los Angeles, USA
    • 年月日
      2009-07-12
  • [学会発表] Residential Mobility Decision in Japan : Identifying the Effects of Housing Equity Constraints and Income Shocks under the Recourse Loan System2009

    • 著者名/発表者名
      Miki Seko, Michio Naoi
    • 学会等名
      Asia-Pacific Real Estate Research Symposium
    • 発表場所
      University of Southern California, USA
    • 年月日
      2009-07-10
  • [図書] "Trends and Prospects in Japan's Mortgage Market", in International Encyclopedia of Housing and Home2010

    • 著者名/発表者名
      M.Seko, K.Sumita
    • 出版者
      Elsevier Limited(印刷中)
  • [図書] "Does Introducing Income Tax Deduction System Linked to Capital Losses Increase Homeowner's Mobility in Japan?" in Taxation, Tax Policies and Income Taxes(Warren J.Berube and Camron N.Pinto(eds.))2009

    • 著者名/発表者名
      M.Seko, K.Sumita
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      Nova Science Publishers
  • [図書] Does Earthquake Risk Influence the Quality of Life in Japan? in Housing : Socioeconomic, Availability, and Development Issues(E.P.Hammond and A.D.Noyes(eds.))2009

    • 著者名/発表者名
      M.Naoi, K.Sumita, M.Seko
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      Nova Science Publishers
  • [図書] Does Introducing Rental Housing with Fixed Rental Terms Improve Welfare in Japan? in Welfare Economics(Paul E.Weston and Robert N.Townsend(eds.))2009

    • 著者名/発表者名
      M.Seko, K.Sumita
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      Nova Science Publishers

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi