• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

投票と集合的選択についての理論と企業統治の問題等への応用に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19530162
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 理論経済学
研究機関早稲田大学

研究代表者

佐々木 宏夫  早稲田大学, 商学学術院, 教授 (30196175)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワードミクロ経済学 / ゲーム理論 / 社会選択 / メカニズムデザイン / 投票力指数 / 次善の効率性 / 戦略的操作不可能性 / 拒否権
研究概要

本研究では、市場機構が必ずしも有効に機能しない局面での資源配分メカニズムの設計問題について多様な角度からの研究を行った。資源配分に際して市場を用いることができない場合には、消費者等の経済主体は配分の管理者(政府等)に対して、選好に関する情報等のメッセージを伝達し、管理者はその情報を集計し、予め定められたルールに従って、配分を実行する。投票はそのような集計方法の典型であるが、我々は投票のみならず経済主体が直接選好を表明するいくつかのメカニズムについて研究し、それらの制度の望ましさを評価し、またそれらの理論的定性的な性質等を明らかにした。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 特集にあたって2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木宏夫
    • 雑誌名

      『オペレーションズ・リサーチ』(日本オペレーションズ・リサーチ学会学会誌) 8月号

      ページ: 450-451

  • [雑誌論文] マッチング理論とその応用2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木宏夫
    • 雑誌名

      『オペレーションズ・リサーチ』(日本オペレーションズ・リサーチ学会学会誌) 8月号

      ページ: 478-484

  • [雑誌論文] 非合理に見える選択行動の合理性について2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木宏夫・佐藤歩
    • 雑誌名

      産業経営(早稲田大学産業経営研究所) 第43号

      ページ: 35-56

  • [学会発表] Equity and efficiency : A Method of Finding All Envy-Free and Efficient Allocations When Preferences are Single-peaked2008

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Anno, Hiroo Sasaki
    • 学会等名
      The 9th International Meetingof the Society for Social Choice and Welfare
    • 発表場所
      Concordia University, Montreal, Canada
    • 年月日
      2008-06-22

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi