• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

月次GDPギャップのベイズ推定とギャップ確率指数の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19530185
研究機関大阪府立大学

研究代表者

村澤 康友  大阪府立大学, 経済学部, 教授 (00314287)

キーワード景気指数 / 月次GDP / GDPギャップ
研究概要

景気の研究は「景気の計測」「景気予測」「景気分析」の3つに分けられる.「景気の計測」は他の2つの前提である.景気の計測では「景気」を明確に定義する必要がある.景気一致指数は「景気」の計測値と解釈できる.「景気」の定義は「実質GDP」「GDPギャップ」の2つが考えられる.アメリカの景気基準日付を決定するNBERは「景気=実質GDP」と定義している.
Empirical Economicsに掲載された論文ではストック=ワトソン景気指数における1因子モデルの仮定が実際のデータで成立しないことを示した.また因子分析の視点からコンポジット・インデックス(CI)の改善方法を示した.Oxford Bulletin of Economics and Statisticsに掲載された論文では「景気一致指数の作成」と「月次実質GDPの推定」を統合した.
インフレ(デフレ)期待の計測は金融政策の運営において重要である.最も直接的な計測方法はアンケート調査である.日本では2004年4月から「消費動向調査」が充実し,家計の期待インフレ率が「順序データ」でなく「区間データ」で得られるようになった."Measuring Inflation Expectations Usinglnterval-Coded Data"ではカールソン=パーキン法を拡張し,家計の期待インフレ率の分布の推移を「歪んだt分布」を用いて推定した.分布の位置・ばらつき・歪み・尖りに注目し,「期待の異質性」の推移に一定のパターンがあることを示した.また「コンセンサス予測」が将来のインフレ(デフレ)の予測に役立つことを示した.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A Coincident Index, Common Factors, and Monthly Real GDP2010

    • 著者名/発表者名
      R.S.Mariano, Y.Murasawa
    • 雑誌名

      Oxford Bulletin of Economics and Statistics 72

      ページ: 27-46

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Do Coincident Indicators Have One-Factor Structure?"2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Murasawa
    • 雑誌名

      Empirical Economics 36

      ページ: 339-365

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域景気動向指数の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      村澤康友
    • 雑誌名

      日経研月報 2009-5

      ページ: 16-22

  • [学会発表] Measuring Inflation Expectations Using Interval-Coded Data2009

    • 著者名/発表者名
      村澤康友
    • 学会等名
      日本経済学会2009年度秋季大会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2009-10-10
  • [学会発表] Measuring Inflation Expectations Using Interval-Coded Data2009

    • 著者名/発表者名
      村澤康友
    • 学会等名
      2009年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2009-09-07
  • [学会発表] Measuring Inflation Expectations Using Interval-Coded Data2009

    • 著者名/発表者名
      村澤康友
    • 学会等名
      2009 Far East and South Asia Meeting of the Econometric Society
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-08-03
  • [備考]

    • URL

      http://www.eco.osakafu-u.ac.jp/~murasawa/research.html

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi