(1)本研究では、企業のグローバル化の内で、生産工程の国際分割に絞って分析を行う。これにより、企業経営・経済理論両面で注目を集めているfragmentationのミクロ定量的把握が可能となり、雇用、所得、生産性等の面で国内経済にも重要なインプリケーションを有する国際分業の新たな形態に関する理解が深まると期待される。 (2)具体的には、経済産業省が毎年実施している「企業活動基本調査」で把握された個別企業レベルのミクロ・データを、異常値のデータ・クリーニング等を経て、パネル・データの形式で整理した。この結果、産業特性のみならず時点効果も制御して、生産工程の国際分割と企業特性(企業規模、生産性、研究開発集約度、資本集約度等)との関係について今後計量分析するに有益なデータ・セットが構築された。個別企業に直接調査したミクロ・データに基づく本研究は、従来の産業連関表等の粗い集計データに比べ、生産工程の国際分割に関する定量的実態把握の精度が格段に増すこととなる。既に、同一産業でも部品を輸出し最終組み立て製品を輸入するという国際分業パターンが日本で主流になってきつつあるが、本研究は、最も詳細な分類に遡っても従来の産業ベースでは把握し得ない生産工程ごとの国際分業の理解に資する。 (3)併せて、従来分析を行っていた「商工業実態基本調査」のミクロ企業データを用いた関連研究(海外アウトソーシングと海外生産・輸出の関係についての計量実証分析)について、研究成果をまとめ査読を経て学術専門雑誌に刊行した。また、当該先行調査の長所(中小企業を含む対象企業の幅広さ)・短所(海外アウトソーシングについて製造業務の委託のみを対象とした狭さ)について改めて検討し、新たな企業調査の参考とした。
|