• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

道路整備における受益者負担制度に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19530270
研究機関一橋大学

研究代表者

根本 敏則  一橋大学, 大学院・商学研究科, 教授 (90156167)

キーワード道路整備 / 受益者負担 / 対距離課金 / 費用負担 / 財源調達
研究概要

平成20年度は「欧米の課金、財源調達制度の比較、評価」、「費用、負担の実態整理」「複数のODペアを持つネットワークにおける対距離課金による道路整備シミュレーション分析」を実施した。
1. 欧米の課金、財源調達制度の比較、評価
欧米の課金、財源調達制度の比較、評価に当たっては、平成19年度に実施した「欧米の課金、財源調達制度のサーベイ」の研究内容に基づき、さらに全国対距離課金を2011年から導入する予定で制度設計をしているスウェーデン、オランダを対象に加え整理した。なお、分析に当たっては、特に下記の点に配慮した。
(1)欧米の課金、財源調達制度が成り立つ環境条件の追加調査。
(2)それら諸環境、要因と実施制度の関係性の明確化。
2. 費用、負担の実態整理
費用に関しては、「費用構造の検討」で確立した方法により推定を行った。なお、分析に当たっては、下記の作業に基づき、単位走行キロ当たりの負担額を推定した。
(1)道路の費用:統計資料を活用した、都道府県別、比較対象国州別、道路種別、道路事業主要工種別費用の入手。
(2)道路の負担:統計資料を活用した、取得段階、保有段階、走行段階の課税額データの入手。平均車両寿命、車種別道路別走行距離など関連する統計データ、原単位の入手。
3. 複数のODペアを持つネットワークにおける対距離課金による道路整備シミュレーション分析
2で求めた費用関数を用いて、対距離課金による道路整備シミュレーション分析を実施した。平成19年度はひとつのODペアを複数のルートがつなぐネットワークでシミュレーションを実施したが、そのモデルを拡張し複数ODペアのネットワークで実施し、対距離課金による道路整備の仕組みが成立することを確認した。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 人口減少時代の計画行政 〜名誉ある撤退のために〜2009

    • 著者名/発表者名
      根本敏則
    • 雑誌名

      計画行政 Vol. 52 No 1

      ページ: 8-8

  • [雑誌論文] 国立駅周辺まちづくり計画の合意形成に向けて2008

    • 著者名/発表者名
      根本敏則
    • 雑誌名

      運輸政策研究 11巻3号

      ページ: 78

  • [雑誌論文] 物流計画2008

    • 著者名/発表者名
      根本敏則
    • 雑誌名

      交通工学ハンドブック2008 (DVD-ROM)

  • [雑誌論文] デルファイ法に基づく国際経済・交通に関する将来シナリオの設定2008

    • 著者名/発表者名
      柴崎隆一, 石倉智樹, 安部智久, 渡部富博, 山根隆行, 吉田恒昭, 阿部一知, 根本敏則, 花岡伸也, 小野憲司
    • 雑誌名

      国土技術政策総合研究所資料 第479号

      ページ: 1-48

  • [雑誌論文] 人口減少時代の国道総延長2008

    • 著者名/発表者名
      根本敏則
    • 雑誌名

      高速道路と自動車 Vol. 52 No 1

      ページ: 6-6

  • [雑誌論文] 高速道路における観光情報の提供の効果に関する考察2008

    • 著者名/発表者名
      味水佑毅
    • 雑誌名

      交通学研究 2008年研究年報

      ページ: 241-250

    • 査読あり
  • [雑誌論文] タイの日系自動車メーカーにおけるミルクラン調達に関する一考察2008

    • 著者名/発表者名
      石原伸志, 橋本雅隆, 林克彦, 根本敏則, 小林二三夫, 久米秀俊, 稲葉順一
    • 雑誌名

      日本物流学会誌 No. 16

      ページ: 161-168

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Road Planning and Financing by Marginal Cost Pricing2008

    • 著者名/発表者名
      Toshinori NEMOTO, Yoshikazu IMANISHI, Yuki MISUI, Akira KAJIWARA
    • 雑誌名

      3^<rd> international Conference on Funding Transport Infrastructure (CD-ROM)

  • [雑誌論文] 国際物流インフラの計画、整備方法〜大メコン地域東西回廊をケースとして〜2008

    • 著者名/発表者名
      根本敏則
    • 雑誌名

      海運経済研究 42号

      ページ: 1-10

    • 査読あり
  • [学会発表] 対距離課金による道路整備2008

    • 著者名/発表者名
      根本敏則
    • 学会等名
      日本交通政策研究会シンポジウム『ガソリン税から対距離課金へ』
    • 発表場所
      中央大学駿河台記念館
    • 年月日
      2008-11-27
  • [学会発表] Road Planning and Financing by Marginal Cost Pricing2008

    • 著者名/発表者名
      Toshinori Nemoto
    • 学会等名
      International Conference of Northeast Asia Logistics Society
    • 発表場所
      Guilin China
    • 年月日
      2008-11-08
  • [学会発表] 高速道路における観光情報の提供の効果に関する考察2008

    • 著者名/発表者名
      味水佑毅
    • 学会等名
      日本交通学会第67回研究報告会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2008-10-05
  • [学会発表] 一般道路整備における最低配分保証制度の効果2008

    • 著者名/発表者名
      味水佑毅
    • 学会等名
      日本計画行政学会第31回全国大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-09-21
  • [図書] Pricing Public Projects with Complexity-Highway Management and Capacity Optimization by Mile-based Pricing2009

    • 著者名/発表者名
      T. Nemoto, Y. Misui
    • 総ページ数
      467
    • 出版者
      World Scientific Publishing Co. Pte. Ltd
  • [図書] The Future of Intermodal Freight Transport2008

    • 著者名/発表者名
      E. Taniguchi, T. Nemoto
    • 総ページ数
      343
    • 出版者
      Edward Elgar Publishing, Inc
  • [図書] 対距離課金による道路整備2008

    • 著者名/発表者名
      根本敏則, 味水佑毅
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      勁草書房

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi