(1)研究目的に沿い、19世紀ドイツ語圏鉄道業の経営体の一般像と経営上の諸問題を主に同時代公文書・文献・新聞等の分析にもとづいて概観・整理した。とくにベルリン・フランクフルト鉄道を19世紀前半における鉄道技術入の突出したケースとして位置づけ、同時代の鉄道技術者Ch. Zimeplについて多角的な調査をおこなった。これらにより草創期鉄道会社の経営における技術導入の役割について具体的な事例をほぼ確定できた。(2)上記(1)の調査によって、とくに技術開発における国家制度の介在を研究課題の中心におくべきとの認識に達し、具体的には1870年代に設立された帝国鉄道庁(Reichseisenbahnamt; REA)について調査・分析を開始した。すでに同時文献による概観を得ているが、これをさらに官庁内部の一次史料により補強すべく、ドイツ連邦文書館Bundesarchiv所蔵の史料によりREAの人事記録について調査中である。(3)またこれに関連し、ベルリン・ダーレム公文書館所蔵の「ドイツ鉄道管理協会」に関する資料を収集によって、国際的な技術導入・交流に関して制度間の軋轢がその妨害となりえたことを論証する結果を得た。これはいわゆるNational Innovation Systemのモデルへの重大な修正となりうる。(4)これらの調査の中間的な結果は複数の研究会で発表したが今後これらを統合し、論文を執筆公表する予定である。
|