• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 自己評価報告書

ドイツ・ナチズム下の地域経済=地方自治の相関とスイス史--実証研究と国際比較--

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19530310
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済史
研究機関広島大学

研究代表者

加藤 房雄  広島大学, 大学院・社会科学研究科, 教授 (90104869)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワード経済史
研究概要

平成21年度においては、「ベルリンおよびチューリッヒでのレビュー・討論」、「解読済みデータのパソコンへの入力」と「共同研究の積み上げ」を続けながら、「ナチズム期を含む近現代ドイツ・スイス自治体史=地域経済史関連の基礎的重要文献収集の継続」を中心的な課題とした。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 近代ドイツ史における都市自治制の地域類型と構成原理-19世紀中葉期とワイマル期の比較論2010

    • 著者名/発表者名
      加藤房雄
    • 雑誌名

      広島大学経済論叢 33巻、3号

      ページ: 51-59

  • [雑誌論文] ドイツ地方自治史の連続と変化-問題提起に代えて2009

    • 著者名/発表者名
      加藤房雄
    • 雑誌名

      社会経済史学 75巻、2号

      ページ: 17-34

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近現代スイスの自治史-連邦制と直接民主制の観点から2009

    • 著者名/発表者名
      黒澤隆文
    • 雑誌名

      社会経済史学 75巻、2号

      ページ: 55-71

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Urbanisierung und Fideikommiss. Das Beispiel Koenigs-Wusterhausen im Vorortkreis Teltow von Berlin2009

    • 著者名/発表者名
      Fusao Kato
    • 雑誌名

      Wirtschaftlicher und sportlicher Wettbewerb(M. A. Denzel und M. Wagner-Braun (Hrsg.))

      ページ: S.97-108

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ドイツ地方自治論研究史の整理・緒論-「比較の視点」を求めて2008

    • 著者名/発表者名
      加藤房雄
    • 雑誌名

      広島大学経済論叢 32巻、1号

      ページ: 35-43

  • [学会発表] ドイツ地方自治史の連続と変化-問題提起に代えて2008

    • 著者名/発表者名
      加藤房雄
    • 学会等名
      社会経済史学会第77回全国大会共通論題
    • 発表場所
      東広島市
    • 年月日
      2008-09-28
  • [学会発表] スイス近現代史における自治と地域経済2008

    • 著者名/発表者名
      黒澤隆文
    • 学会等名
      社会経済史学会第77回全国大会共通論題
    • 発表場所
      東広島市
    • 年月日
      2008-09-28

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi