• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

企業価値創出と株主価値ーーー日米比較ーーー

研究課題

研究課題/領域番号 19530412
研究機関青山学院大学

研究代表者

青木 茂男  青山学院大学, 会計プロフェッション研究科, 教授 (50129061)

研究分担者 青淵 正幸  立教大学, 経営学部, 准教授 (00290130)
中嶋 教夫  明星大学, 経済学部, 講師 (90409425)
キーワード企業価値 / 株主価値 / 日米比較 / リアル・オブション / DCF法 / 企業規模
研究概要

本年度は企業価値創出と株主価値をテーマに、(1)企業価値測定における問題、(2)株主価値測定の際に企業価値から控除する負債価値の測定上の問題、(3)企業価値測定における不確実性への対処、(4)企業規模と収益性の関係、について研究した。
企業価値は予測に基づいて測定するのであるが、キャッシュ・フロー予測の困難性、資本コストや無形価値測定手法の未成熟、測定手法の多様性、などによって測定結果は手法によって大きく異なる。企業価値測定はScienceとArtの中間とも言われる所以である。DCF法から株主価値を推計する際に控除する負債価値も本来は時価であるべきところを簿価で代用しているが、成熟企業と新興企業との問には時価と簿価の関係に相違があるものと思われる。負債価値の研究は学会でも緒に就いたばかりだが、実証分析の結果有利子負債と株主資本の関係は成熟企業と新興企業との間に相違が見られた。また、予測の不確実性を企業価値測定に組入れる方法としてリアル・オプションの可能性を研究した。全ての企業にオプション価値を見いだすのは困難だが、製薬、石油掘削など不確実性が特に高い産業においてはオプション価値を考慮して企業価値を測定する必要がある。
以上が企業価値測定に直接関係するテーマだが、企業価値は根源的には収益力によって創出されるものである。2007年度は日米の収益力格差の原因を探ったが、今年度は企業規模と収益性の関係を日米企業について行った。日米ともに企業規模が小さい企業よりも大きい企業の収益性が高いことが明らかにされた。規模が大きくなるにつれて売上高利益率が高くなるためである。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 企業価値の意味するもの2009

    • 著者名/発表者名
      青木茂男
    • 雑誌名

      管理会計学 16(発行決定)

  • [雑誌論文] 株主価値評価における負債価値の検討2009

    • 著者名/発表者名
      青淵正幸
    • 雑誌名

      立教ビジネスレビュー 第2号

      ページ: 103-111

  • [雑誌論文] 企業評価におけるリアル・オプションの活用の可能性について2009

    • 著者名/発表者名
      中嶋教夫
    • 雑誌名

      明星大学経営学研究紀要 第4号

      ページ: 55-64

  • [雑誌論文] 企業規模と収益性---日米比較---2008

    • 著者名/発表者名
      青木茂男
    • 雑誌名

      産業経理 68

      ページ: 13-22

  • [雑誌論文] 書評「柳井通晴著 レピュテーシヨン・マネジメント---内部統制・管理会計・監査による評判の管理---」2008

    • 著者名/発表者名
      青木茂男
    • 雑誌名

      産業経理 68

      ページ: 154-155

  • [学会発表] 企業評価におけるリアル・オプションの活用の可能性について2008

    • 著者名/発表者名
      中嶋教夫
    • 学会等名
      日本経営分析学会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2008-10-25
  • [学会発表] 企業価値の意味するもの2008

    • 著者名/発表者名
      青木茂男
    • 学会等名
      日本管理会計学会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2008-08-30
  • [図書] 『創造的破壊-企業価値の阻害要因-』「第12章 食品美装表示問題に学ぶ企業価値回復と創造」(pp. 243-255)を担当2009

    • 著者名/発表者名
      亀川雅人, 青淵正幸編著
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      学文社
  • [図書] 『日本経営教育学会創立30周年記念 講座/経営教育 第3巻 経営教育論』青淵正幸「第14章 経営者・管理者のための財務教育」2009

    • 著者名/発表者名
      小椋康宏編著
    • 出版者
      中央経済社(発行決定)((頁数未定)を担当)

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi