• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

スコットランド議会による地域言語保護・促進にむけた取り組みに関する比較調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 19530427
研究機関福島大学

研究代表者

坂本 恵  福島大学, 行政政策学類, 教授 (90302314)

キーワードスコットランド語 / イギリス / スコットランド / 地域言語 / 社会言語学 / 自治意識 / 地方自治 / 言語権
研究概要

平成21年度は、研究計画に基づき、
(1)8月にイタリア・トリノ市で開催された国際学会 ESSE2010(The Association for European English Studies)に参加し、特別セッションWRITING SCOTTISH LITERARY HISTORIES(スコットランドの文学史)などに参加し、スコットランド語、スコットランド文学に関する最新の研究動向を把握することができた。
(2)さらに9月には国際学会RNLA(地域・言語・国家に関する国際学会)(8月30日~9月4日 滋賀医科大学)に参加し、近代日本文学(芥川龍之介「羅生門」)をとりあげ、スコットランド文学との比較研究発表を行った。また、同学会の発表を開くことで、現在のスコットランド議会および「欧州委員会」の取り組みから、日本の地域言語保護促進に向けて政府・地方議会が住民の意向をどのように反映していくのか、その可能性と具体的な政策立案プロセスについての研究を行った。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2010

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 「名作で男女共同参画を読み解く」D・H・ロレンス「チャタレー夫人の恋人」と夏目漱石「三四郎」:セクシュアリティーと男女の愛に込められた思いから見えてくるもの2010

    • 著者名/発表者名
      坂本恵
    • 学会等名
      福島県郡山市男女共生センター公開講座
    • 発表場所
      郡山市男女共同参画センター(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-15
  • [学会発表] Ryunosuke Akutagawa : "Rasyo-mon" Modern Japanese Literature without God and believes except yourself2010

    • 著者名/発表者名
      坂本恵
    • 学会等名
      国際学会Region Nation and Literature
    • 発表場所
      滋賀医科大学
    • 年月日
      2010-09-01

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi