• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

ブラジル人住民の地域参加と地域統合をめぐる社会学的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19530449
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関愛知県立大学

研究代表者

山本 かほり  愛知県立大学, 教育福祉学部, 准教授 (30295571)

研究分担者 松宮 朝  愛知県立大学, 教育福祉学部, 准教授 (10322778)
研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワード日系ブラジル人 / 移民 / 外国人住民 / 統合 / 地域参加
研究概要

本研究においては,「定住化」が進んだといわれる日系ブラジル人住民が地域に参加し,統合するという課題について検討を重ねた。研究を開始した当時は,主として第二世代(子どもたち)に焦点をあてて研究を行うことにしていたが,2008年秋以降の経済危機発生後は,雇用危機下にあるブラジル人住民の実態把握に焦点をあてた。インタビューおよび派遣会社を通じての労働者へのアンケート調査により,経済危機以降,日本にいたブラジル人のうち,どのような層が帰国し,逆に日本に残ったのかということを検討した。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (10件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] 「多文化共生施策」が見落としてきたものー経済不況下におけるブラジル人2010

    • 著者名/発表者名
      山本かほり
    • 雑誌名

      JICA横浜海外移住資料館研究紀要 5

      ページ: 33-44

  • [雑誌論文] 外国籍住民集住都市における日本人住民の外国人意識-愛知県西尾市,静岡県旧浜松市,長野県飯田市調査から2010

    • 著者名/発表者名
      山本かほり・松宮朝
    • 雑誌名

      日本都市社会学会年報 28

      ページ: 117-134

  • [雑誌論文] 多文化共生施策が見落としてきたもの-経済不況下のブラジル人2009

    • 著者名/発表者名
      山本かほり
    • 雑誌名

      韓国社会学会発表要旨集

      ページ: 95-105

  • [雑誌論文] 2008年度西尾市外国人住民調査報告2009

    • 著者名/発表者名
      山本かほり・松宮朝
    • 雑誌名

      社会福祉研究 11

      ページ: 43-55

  • [雑誌論文] 第二世代の教育達成をめぐる問題.ブラジル人の若者の事例から-2009

    • 著者名/発表者名
      山本かほり
    • 雑誌名

      愛知県立大学文学部論集(社会福祉学科編) 57

      ページ: 51-74

  • [雑誌論文] 西尾市県営住宅外国籍住民調査中間報告2009

    • 著者名/発表者名
      山本かほり・松宮朝
    • 雑誌名

      共生の文化研究 3

      ページ: 3-38

  • [雑誌論文] 「西尾市における3県営住宅のブラジル人の実態調査中間報告2009

    • 著者名/発表者名
      山本かほり・松宮朝
    • 雑誌名

      共生の文化研究

  • [雑誌論文] 多文化共生の地域社会づくり:愛知県西尾市の事例(韓国語)2007

    • 著者名/発表者名
      山本かほり
    • 雑誌名

      多民族・多文化社会進展における社会葛藤の様相と克服過程:オーストラリアと日本の事例(韓国語)

      ページ: 203-244

  • [雑誌論文] ニューカマー外国人の地域参加をめぐって2007

    • 著者名/発表者名
      松宮朝
    • 雑誌名

      社会福祉研究(愛知県立大学文学部社会福祉学科紀要)

      ページ: 57-69

  • [雑誌論文] 地域住民としての外国人をめぐって2007

    • 著者名/発表者名
      山本かほり・松宮朝
    • 雑誌名

      移民の現在・多文化共生の未来(カルチュラルタイフーン2007)

      ページ: 23-39

  • [学会発表] Multi-culturalism?一20 years of Nikkei Brazilians in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      山本かほり
    • 学会等名
      アジア女性学研究所,50周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      韓国ソウル,淑明女子大学校
    • 年月日
      2010-11-11
  • [学会発表] 外国籍住民集住地域の比較研究(2)愛知県西尾市の事例から2010

    • 著者名/発表者名
      山本かほり
    • 学会等名
      東海社会学会
    • 発表場所
      金城学院大学
    • 年月日
      2010-07-03
  • [学会発表] 多文化共生施策が見通してきたもの2009

    • 著者名/発表者名
      山本かほり
    • 学会等名
      韓国社会学会,日韓共同セッション
    • 発表場所
      高麗大学
    • 年月日
      2009-12-08
  • [学会発表] 日系ブラジル人家族と子どもの地域社会統合における政策支援(韓国語)2009

    • 著者名/発表者名
      山本かほり
    • 学会等名
      International Forum on Peace and Green Partnership
    • 発表場所
      韓国京畿道アートセンター
    • 年月日
      2009-09-24
  • [学会発表] From Foreigners to Community Members : The Integration of Nikkei Brazilians into Japanese Neighborhoods2009

    • 著者名/発表者名
      山本かほり
    • 学会等名
      The 18th New Zealand Asian Studies Society
    • 発表場所
      NZビクトリア大学
    • 年月日
      2009-07-07
  • [学会発表] 集住都市におけるニューカマー外国籍住民に対する意識構造-愛知県西尾市、静岡県旧浜松市、長野県飯田市調査から-2008

    • 著者名/発表者名
      松宮朝・山本かほり
    • 学会等名
      日本都市社会学会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2008-09-13
  • [学会発表] 第二世代の教育達成をめぐる問題-ブラジル人の若者の事例から-2008

    • 著者名/発表者名
      山本かほり
    • 学会等名
      韓国湖南大学40周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      韓国湖南大学
    • 年月日
      2008-05-23
  • [学会発表] 地方自治体の外国人住民統合政策の形成過程2007

    • 著者名/発表者名
      松宮朝・山本かほり
    • 学会等名
      日本社会学会大会
    • 発表場所
      関東学院大学
    • 年月日
      2007-11-12
  • [学会発表] 多民族化の進展における社会葛藤の様相と克服過程:地域社会の試み-愛知県西尾市の事例を中心に2007

    • 著者名/発表者名
      山本かほり
    • 学会等名
      多民族・多文化社会へ向かう韓国社会の挑戦と展望(韓国女性政策研究院主催国際シンポジウム)
    • 発表場所
      大韓商工会議所
    • 年月日
      2007-09-13
  • [学会発表] 自治体の外国人施策に関する比較研究-愛知県の事例を中心に-2007

    • 著者名/発表者名
      松宮朝・山本かほり
    • 学会等名
      地域社会学会大会
    • 発表場所
      金城学院大学
    • 年月日
      2007-05-12

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi