• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

郵送調査におけるデータ精度向上のための実験的社会調査の実施

研究課題

研究課題/領域番号 19530461
研究機関青森大学

研究代表者

吉村 治正  青森大学, 社会学部, 准教授 (60326626)

キーワード社会学 / 社会調査 / 郵送調査法 / 回答バイアス / 非回答バイアス
研究概要

当初、本年度は一般人口を対象とした地域調査を実施する予定であったが、衆議院選挙の実施が大方の予想から大幅に遅れたことにより、調査の実施そのものは次年度(平成21年度)に持ち越しとなり、本年度はその準備作業と前年度に行った調査結果の分析作業に専念する結果となった。
昨年度行った学生対象の調査はコストファクターの影響を測定することが目的であった。当初は、コスト認知は高学歴者もしくは知的能力が相対的に高い者ほど敏感であるという仮説が設定されたが、現時点(21年5月時点)ではこの仮説は支持されないという結果が出ている。この結果から、高学歴者ほど回収率が高いという非回答バイアスの発生は、コスト認知の格差ではなくリスク認知の格差によって生じているという新たな仮説が導かれる。この仮説の検証は21年度実施の調査によって行われることになる。

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi