• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

ワーキングプアの自立条件に関する基礎的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19530498
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関岐阜県立看護大学

研究代表者

杉野 緑  岐阜県立看護大学, 看護学部, 准教授 (70326106)

研究分担者 川上 昌子  聖隷クリストファー大学, 社会福祉学部, 教授 (50095402)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワード貧困 / 社会的排除 / ワーキングプア / 社会福祉学
研究概要

本研究は1990年代後半から急増した日本のワーキングプア(不規則・不安定雇用労働者、低賃金労働者)の社会的性格を実証的に明らかにし、その性格に即した地域での自立条件を提示するための基礎的研究である。一工業都市を対象として不安定労働市場、生活保護、居住条件の側面からワーキングプアの生活実態を検討した。不安定労働就業者の労働市場は縮小しており、ワーキングプアが就労できる雇用の社会的創出とワーキングプアを包摂する失業時所得保障と住宅保障を中軸とする社会保障制度の構築こそが必要である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] オランダホームレス政策の実際2009

    • 著者名/発表者名
      杉野緑
    • 雑誌名

      岐阜県立看護大学紀要 第9巻2号

      ページ: 61-67

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ホームレスとはどんな人たちか2008

    • 著者名/発表者名
      杉野緑
    • 雑誌名

      JIM 18(4)

      ページ: 288-291

    • 査読あり
  • [雑誌論文] NPO法人無料低額宿泊施設における就労支援の実際2007

    • 著者名/発表者名
      杉野緑
    • 雑誌名

      季刊Shelter-less 33巻

      ページ: 82-106

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 公的扶助としての生活保護制度の総括と課題2007

    • 著者名/発表者名
      川上昌子
    • 雑誌名

      社会福祉研究 100号

      ページ: 99-105

    • 査読あり
  • [学会発表] オランダ社会保障から学ぶことナショナルミニマム、ソーシャルミニマムの確立2009

    • 著者名/発表者名
      杉野緑
    • 学会等名
      第2回生活アセスメント研究会全国集会
    • 発表場所
      名古屋港ポートビル
    • 年月日
      2009-07-26
  • [学会発表] 工業都市の成熟と変容隣保館の視点から2007

    • 著者名/発表者名
      杉野緑
    • 学会等名
      社会事業史学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2007-05-19
  • [図書] 日本における貧困世帯の量的把握2009

    • 著者名/発表者名
      江口英一・川上昌子
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      法律文化社

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi