• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

認知機能を改善する歩行運動プログラムの開発と実用化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19530505
研究機関北星学園大学

研究代表者

大島 寿美子  北星学園大学, 文学部, 准教授 (60347739)

研究分担者 北澤 一利  北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (00204884)
井出 訓  北海道医療大学, 看護福祉学部, 准教授 (10305922)
足立 啓  和歌山大学, システム工学部, 教授 (50140249)
山田 憲政  北海道大学, 大学院・教育学研究院, 准教授 (00210469)
田辺 毅彦  北星学園大学, 文学部, 教授 (50217105)
キーワードふまねっと運動プログラム / 歩行機能と認知機能 / バランス機能 / 運動学習
研究概要

初年度の本年においては、研究実施計画に基づき、札幌市内、および釧路市内の数カ所あ老健施設の通所利用者の中から早期(軽度)の認知症高齢者約50名を対象に、本人または家族から研究承諾を書面でとった上で、本研究で開発した新しい歩行運動プログラム「ふまねっと運動」を約60分、毎週1回3ヶ月間行った。実施機関は、平成19年8月から11月である。
運動機能は、timed up and goテストで評価し、認知機能は、MMSEと仮名ひろいテストを利用して評価した。この他に、運動調節機能、バランス機能の改善と認知機能との関係をみるために、加速時計を用いて歩行中の重心移動や揺らぎを計測するための装置を開発して歩行中の前後左右上下の揺れを計測した。計測は、運動プログラムの実施の前後、および中間に合計3回行った。
その結果、歩幅、タイム、歩数などに現れる歩行機能は6週間で6%〜10%の有意な改善が認められた。しかし、認知機能においては有意な改善が認められなかった。歩行運動プログラム「ふまねっと」は、歩行機能の改善にはきわめて有効であることがわかったが、認知機能の改善には、さらに運動する頻度、難易度の調節、指導方法の改善、実施人数の見直しなどプログラムの改善が必要であることがわかった。
本年の研究では、70歳代から80歳代の認知症の高齢者においても、軽度の運動負荷で行うふまねっと運動プログラムによって、速やかに歩行機能を改善させることが可能であることがありらかとなった。また、これは同時に、筋力の向上を伴わずに、運動の学習によって歩行機能が改善することを示唆している。高齢者においても、この「学習能力」の潜在的可能性があることが明らかとなった。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 介護予防運動の「量」から「質」への転換〜「ふまねっと運動」の理論と指導法2008

    • 著者名/発表者名
      北澤 一利、大島 寿美子
    • 雑誌名

      デイケア実践研究 11

      ページ: 39-48

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 歩行機能改善のためのふまねっと運動の新理論と導入方法について2008

    • 著者名/発表者名
      北澤 一利、尚和 里子、鍵市 篤史、松崎 瑞穂、大島 寿美子
    • 雑誌名

      精神看護 11(印刷中)

    • 査読あり
  • [学会発表] 北海道東部過疎地の住民主体の健康づくり活動を支える「ふまねっと運動」プログラム2007

    • 著者名/発表者名
      松崎 瑞穂、大島 寿美子、北澤 一利
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      20071100
  • [学会発表] 北海道東部6市町村における住民主体の高齢者健康づくり活動の取り組み2007

    • 著者名/発表者名
      尚和里子、大島寿美子、北澤一利
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2007-11-14
  • [学会発表] 認知症高齢者を対象としたふまねっと運動プログラムの開発2007

    • 著者名/発表者名
      尚和里子、大島寿美子、北澤一利
    • 学会等名
      日本認知症ケア学会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2007-10-20
  • [学会発表] 「ふまねっと運動プログラム」の新しい理念と今日的価値観について2007

    • 著者名/発表者名
      北澤一利、大島寿美子、田辺毅彦
    • 学会等名
      日本老年社会学会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2007-06-15
  • [学会発表] 「ふまねっと運動プログラム」を利用した高齢者のプロモーション事業の可能性2007

    • 著者名/発表者名
      大島寿美子、田辺毅彦、北澤一利
    • 学会等名
      日本老年社会学会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2007-06-15

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi