研究課題
基盤研究(C)
研究成果の概要:フィリピン人介護・看護学生やインドネシア人介護福祉士候補者の調査から、外国人介護士はEPAにおける日本での就労に対して高いケア技術の習得を期待し、日本語や人間関係を心配していることが分かった。在日フィリピン人介護士の調査からは、日本語の記録や日本人介護士との関係が困難であることが判明した。上記から外国人介護士が日本人介護士と協働するための教育研修プログラムとして、介護現場における異文化コミュニケーションの教育が重要であることが分かった。
すべて 2009 2008
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) 図書 (2件)
大阪人間科学大学紀要 第7号
ページ: 19-28
羽衣国際大学人間生活学部研究紀要 第3巻
ページ: 11-20
大阪人間科学大学紀要 第6号
ページ: 11-19
フィリピン人介護士受け入れ戦略-アメリカ、シンガポールの教訓-さあ、日本はどうする(シンポジウム報告書) A frasian Center for Peace and Development Studies, Ryukoku University Research Series No.4
ページ: 78-85
『Ritsumeikan International Affairs Vol.6
ページ: 27-52