• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

大学生の個別的課題解決傾向からの脱却をめざして

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19530595
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育心理学
研究機関仙台大学

研究代表者

荒井 龍弥  仙台大学, 体育学部, 准教授 (60254819)

研究分担者 斎藤 裕  県立新潟女子短期大学, 生活科学科, 准教授 (90215567)
佐藤 淳  北海学園大学, 経営学部, 教授 (60265056)
連携研究者 宇野 忍  東北大学, 教育学研究科, 教授 (30004120)
工藤 与志文  札幌学院大学, 人文学部, 教授 (20231293)
舛田 弘子  札幌学院大学, 人文学部, 准教授 (40289731)
白井 秀明  東北福祉大学, 子ども科学部, 准教授 (50281291)
佐藤 康司  盛岡大学, 文学部, 教授 (50215787)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワードル・バー / 誤概念 / ルール学習 / 植物概念 / 面積判断 / 帰納 / 課題解決
研究概要

従来、学習前に誤った法則が持たれているとされていた小学校程度の理数科領域の課題を大学生に尋ねた。この結果、課題によっては半数の者が一貫した判断基準(正誤を問わず)ではなく個別的または複数の判断基準を採用していると考えざるを得なかった。事例判断からの法則抽出を促す教授計画を試行したが効果は限定的だった。教育場面では法則の教授だけでなく論理操作や事例への適用を重視すべき必要があることが示唆される。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 「動物」の外延判断における大学生の個別的課題解決傾向とその修正方略の探索2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤淳・荒井龍弥
    • 雑誌名

      北海学園大学学園論集 140

      ページ: 1-14

  • [雑誌論文] 四角形の面積をめぐる大学生のルール適用状況2009

    • 著者名/発表者名
      荒井龍弥
    • 雑誌名

      仙台大学紀要 第40 巻2号

      ページ: 153-164

  • [雑誌論文] 大学生の植物概念課題に対する判断基準2008

    • 著者名/発表者名
      荒井龍弥
    • 雑誌名

      仙台大学紀要 第40 巻1 号

      ページ: 1-10

  • [雑誌論文] 大学生の回答一貫性にみるルール帰納及び演繹の状態2008

    • 著者名/発表者名
      荒井龍弥
    • 雑誌名

      仙台大学紀要 第39 巻2 号

      ページ: 101-108

  • [雑誌論文] 大学生の『物質の密度』理解度調査とそれに基づくその学習支援の方向性

    • 著者名/発表者名
      斎藤裕
    • 雑誌名

      県立新潟女子短期大学研究紀要 46

  • [学会発表] 大学生の『物質の密度』理解度調査とその学習支援の方向性2009

    • 著者名/発表者名
      斎藤裕
    • 学会等名
      教授学習過程研究会2月例会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2009-02-28
  • [学会発表] 定義の『操作』を促す発問が外延の拡大に及ぼす効果2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤淳
    • 学会等名
      第8回思考過程研究会
    • 発表場所
      鹿児島県立短大
    • 年月日
      2009-01-10
  • [学会発表] 植物に関する問題解決に及ぼす帰納課題の効果2009

    • 著者名/発表者名
      荒井龍弥
    • 学会等名
      第8回思考過程研究会
    • 発表場所
      鹿児島県立短大
    • 年月日
      2009-01-10
  • [学会発表] 四角形の面積を題材にした帰納課題への回答状況2008

    • 著者名/発表者名
      荒井龍弥
    • 学会等名
      教授学習過程研究会11月例会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-11-15
  • [学会発表] 大学生の植物生殖概念に対する回答の判断基準2008

    • 著者名/発表者名
      白井秀明・荒井龍弥
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2008-10-13
  • [学会発表] 大学生の光合成課題に対する回答一貫性2008

    • 著者名/発表者名
      荒井龍弥・白井秀明
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2008-10-13
  • [学会発表] カテゴリー的ルールの操作可能性に及ぼす連合的ルール教示の効果2008

    • 著者名/発表者名
      工藤与志文
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2008-10-11
  • [学会発表] カテゴリー的ルールの操作可能性に及ぼす連合的ルール教示の効果2008

    • 著者名/発表者名
      工藤与志文
    • 学会等名
      第7回思考過程研究会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-09-20
  • [学会発表] 植物領域における大学生の回答一貫性について2008

    • 著者名/発表者名
      荒井龍弥
    • 学会等名
      第7回思考過程研究会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-09-20
  • [学会発表] 大学生の『四角形の面積』判断に関する調査研究2007

    • 著者名/発表者名
      斎藤裕
    • 学会等名
      思考操作研究会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-09-14
  • [備考] 「大学生の個別的課題解決傾向からの脱却をめざして」(冊子体報告書)2009 年3月

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2017-11-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi