• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

超高齢期の心理的適応モデルとしての老年的超越の解明と測定尺度の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19530611
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育心理学
研究機関大阪大学

研究代表者

権藤 恭之  大阪大学, 人間科学研究科, 准教授 (40250196)

研究分担者 高橋 龍太郎  財団法人東京都高齢者研究, 福祉振興財団・東京都老人総合研究所, 研究部長 (20150881)
増井 幸恵  財団法人東京都高齢者研究, 福祉振興財団・東京都老人総合研究所, 研究員 (10415507)
河合 千恵子  財団法人東京都高齢者研究, 福祉振興財団・東京都老人総合研究所, 研究員 (00142646)
呉田 陽一  昭和大学, 富士吉田教育部, 講師 (60321874)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード老年的超越(gerotranscendence) / 心理的well-being / 虚弱 / 超高齢者(85歳以上)
研究概要

本研究は、虚弱が進行する超高齢期の心理的適応モデルとしての老年的超越の概念構造の解明と測定尺度の開発を行うこと目的とした。まず、超高齢者に対する質的なインタビューを実施し、老年的超越を測定する質問紙を作成した。つぎに、若年高齢者および超高齢者を対象に調査実施し「ありがたさ」「おかげ」の認識、内向性、二元論からの脱却、宗教的もしくはスピリチュアルな態度、社会的自己からの解放、基本的で生得的な肯定感、利他性、無為自然と命名された8因子からなる尺度を作成した。最後に、身体機能、精神的健康と尺度の関係を分析し、老年的超越の特徴の一部は虚弱超高期における喪失から生じる、心理的well-beingの低下を緩衝する可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (8件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Personality and participation in mass health checkups among Japanese2009

    • 著者名/発表者名
      Iwasa, H. Gondo, Y. Yoshida, Y. Kwon, J. Inagaki, H. Kawaai, C. Masui, Y. Kim, H. Yoshida, H. Suzuki, T.
    • 雑誌名

      community-dwelling elderly Journal of Psychosomatic Research 66(2)

      ページ: 155-159

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 老年期における死に対する態度尺度(DAP)短縮版の信頼性ならびに妥当性2009

    • 著者名/発表者名
      針金まゆみ、河合千恵子、増井幸恵、岩佐一、稲垣宏樹、権藤恭之、小川まどか、鈴木隆雄
    • 雑誌名

      厚生の指標 56(1)

      ページ: 33-38

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 軽度アルツハイマー型認知症例に対するMIS(Memory Impairment Screen)の適用可能性2009

    • 著者名/発表者名
      伊集院睦雄、本間昭、川合嘉子、今井幸充、権藤恭之
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌 19(12)

      ページ: 1349-1356

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Validation of the 7-Minute Screen for the detection of early-stage Alzheimer's disease2008

    • 著者名/発表者名
      Ijuin, M. Homma, A. Mimura, M. Kitamura, S. Kawai, Y. Imai, Y. Gondo, Y.
    • 雑誌名

      Dement Geriatr Cogn Disord 25

      ページ: 248-55

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cognitive performance as a predictor of functional decline among the non-disabled elderly dwelling in a Japanese community2008

    • 著者名/発表者名
      Iwasa, H. Gondo, Y. Yoshida, Y. Kwon, J. Inagaki, H. Kawaai, C. Masui, Y. Kim, H. Yoshida, H. Suzuki, T
    • 雑誌名

      a 4-year population-based prospective cohort study. Arch Gerontol Geriatr 47(1)

      ページ: 139-149

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Personality and all-cause mortality among older adults dwelling in a Japanese community2008

    • 著者名/発表者名
      Iwasa, H. Masui, Y. Gondo, Y. Inagaki, H. Kawaai, C. Suzuki, T.
    • 雑誌名

      a five-year population-based prospective cohort study. Am J Geriatr Psychiatry 16

      ページ: 399-405

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between physical and cognitive function, blood pressure and serum lipid concentration in centenarians2008

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K. Hirose N, Takayama M, Arai Y, GondoY, EbiharaY, YamamuraK, Nakazawa S, Inagaki H, Masu i Y, Kitagawa K.
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International 8(4)

      ページ: 300-302

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adipose endocrine function, insulin-like growth factor-1 axis2008

    • 著者名/発表者名
      Arai Y, Takayama M, Gondo Y, Inagaki H, Yamamura K, Nakazawa S, Kojima T, Ebihara Y, Shimizu K, Masui Y, Kitagawa K, Takebayashi T, Hirose N.
    • 雑誌名

      and exceptional survival beyond 100 years of age.J Gerontol A Biol Sci Med Sci 63(11)

      ページ: 1209-18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 百寿者研究の現状と展望2007

    • 著者名/発表者名
      権藤恭之
    • 雑誌名

      老年社会科学 28(4)

      ページ: 504-512

  • [雑誌論文] 本間昭日本語版Alzheimer's Disease Assessment Scale (ADAS-J cog.)「単語記憶課題拡張版」の信頼性の検討2007

    • 著者名/発表者名
      呉田陽一、権藤恭之、稲垣宏樹、伏見貴夫、佐久間尚子
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌 18(4)

      ページ: 417-425

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本語版「ソーシャル・サポート尺度」の信頼性ならびに妥当性-中高年者を対象とした検討2007

    • 著者名/発表者名
      岩佐一、権藤恭之、増井幸恵、稲垣宏樹、河合千恵子、大塚理加、小川まどか、高山緑、藺牟田洋美、鈴木隆雄
    • 雑誌名

      厚生の指標 54(6)

      ページ: 26-33

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本語版「WHO-5こころの健康状態表」の信頼性ならびに妥当性-地域高齢者を対象とした検討-2007

    • 著者名/発表者名
      岩佐一、権藤恭之、増井幸恵、稲垣宏樹・河合千恵子、大塚理加、小川まどか、高山緑・藺牟田洋美、鈴木隆雄
    • 雑誌名

      厚生の指標 54(8)

      ページ: 48-55

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域高齢者を対象とした心理的・社会的・身体的側面からの類型化の試み2007

    • 著者名/発表者名
      小川まどか、権藤恭之、増井幸恵、岩佐一、河合千恵子、稲垣宏樹、長田久雄、鈴木隆雄
    • 雑誌名

      老年社会科学 30(1)

      ページ: 3-14

    • 査読あり
  • [学会発表] Eriksonの第9段階理論の日本における適用可能性2008

    • 著者名/発表者名
      増井幸恵
    • 学会等名
      日本心理学会72回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20080919-21
  • [学会発表] 百寿者の認知機能とADLの追跡調査 東京百寿者研究から2008

    • 著者名/発表者名
      北川公路, 増井幸恵, 稲垣宏樹, 権藤恭之
    • 学会等名
      日本心理学会72回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20080919-21
  • [学会発表] Do personality characteristics predict longevity-2008

    • 著者名/発表者名
      Masui, Y., Gondo, Y., Inagaki, H., and Hirose, N.
    • 学会等名
      Findings from the Tokyo Centenarian Study. Georgia Centenarian anniversary symposium
    • 発表場所
      Atranta
    • 年月日
      20080813-15
  • [学会発表] 百寿者介護へのソーシャル・サポート 三者モデルからの考察2008

    • 著者名/発表者名
      島内晶, 佐藤眞一, 権藤恭之, 増井幸恵, 稲垣宏樹, 広瀬信義
    • 学会等名
      第50回日本老年社会科学会大会
    • 発表場所
      堺
    • 年月日
      20080628-29
  • [学会発表] 百寿者の予後予測因子としての性格の意義2008

    • 著者名/発表者名
      清水健一郎, 広瀬信義, 権藤恭之, 稲垣宏樹, 増井幸恵, 新井康通, 高山美智代, 中澤進, 海老原良典, 山村憲
    • 学会等名
      第50回老年医学会学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      20080619-21
  • [学会発表] 百寿者の生命予後と血清insulin-like growth factor 1濃度の関連2008

    • 著者名/発表者名
      新井康通, 高山美智代, 中澤進, 清水健一郎, 山村憲, 海老原良典, 権藤恭之, 稲垣宏樹, 増井幸恵, 広瀬信義
    • 学会等名
      第50回老年医学会学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      20080619-21
  • [学会発表] Wholistic classification of elderly by psychological, physical and social functions(CA)2007

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, M., Gondo, Y., Masui, Y., Iwasa, H., Kawaai, C., Inagaki, H.,Osada, H. and Suzuki, T.
    • 学会等名
      The Gerontologist, 47 special issue1, pp.811, The Gerontological Society of America, San Francisco
    • 年月日
      20071116-20
  • [学会発表] 職業からの引退が夫婦関係に及ぼす影響-縦断データによる検討-2007

    • 著者名/発表者名
      片桐恵子, 権藤恭之, 増井幸恵, 稲垣宏樹, 岩佐一, 河合千恵子, 小川まどか, 片桐恵子, 権藤恭之, 増井幸恵, 稲垣宏樹, 岩佐一, 河合千恵子, 小川まどか, 片桐恵子, 権藤恭之, 増井幸恵, 稲垣宏樹, 岩佐一, 河合千恵子, 小川まどか, 鈴木隆雄
    • 学会等名
      第49回日本老年社会科学会大会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館
    • 年月日
      20070000
  • [図書] 高齢者心理学2008

    • 著者名/発表者名
      権藤恭之(編著)
    • 出版者
      朝倉書店
  • [図書] ヒトのエイジングの認知心理学における構成概念としての処理速度の役割 エイジング心理学ハンドブック2008

    • 著者名/発表者名
      権藤恭之
    • 出版者
      北大路書房
  • [図書] 短期記憶・ワーキングメモリ、記憶の生涯発達心理学2008

    • 著者名/発表者名
      権藤恭之
    • 総ページ数
      282-294
    • 出版者
      北大路書房
  • [図書] Cognitive Function of Centenarians and its Influence on Longevity. Annual Review of Gerontology and Geriatrics, Biopsychosocial Approaches to Longevity. (27)2007

    • 著者名/発表者名
      Gondo, Y. Poon,L.W.
    • 総ページ数
      129-149
    • 出版者
      Springer

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi