研究課題
基盤研究(C)
ヒトにおけるカテゴリー認識に関する能力の起源を調べるために、主にチンパンジーを対象とした研究をおこなった。研究1ではカテゴリー選択課題を訓練し、典型性を独立変数として操作してチンパンジーにおけるカテゴリーの範囲を調べた。続いて、4つのカテゴリーについてシンボル的ラベルをとの関係を訓練し、1個体で学習が達成された。この個体を対象として、遅延見本合わせ課題によるテストをおこない、シンボルの意味的属性が記憶に保持に役立っていることが示唆された。
すべて 2010 2009 2008 2007 その他
すべて 雑誌論文 (9件) 学会発表 (21件) 備考 (2件)
Primates 51
ページ: 63-67
Animal Cognition 12(S1)
ページ: 19-26
Interactive studies 10
ページ: 130-149
Journal of Comparative Psychology 123(3)
ページ: 242-249
ページ: 150-182
ページ: 27-36
Animal Cognition 11
ページ: 517-524
nimal Cognition 10
ページ: 169-179
Primates 48
ページ: 303-309
http://www.wrc.kyoto-u.ac.jp/
http://www.wrc.kyoto-u.ac.jp/members/tanaka.html