• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

米国の大学におけるティーチング・アシスタント制度と養成制度に関する実証的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19530729
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関日本教育大学院大学

研究代表者

吉良 直  日本教育大学院大学, 学校教育研究科, 教授 (80327155)

研究分担者 北野 秋男  日本大学, 文理学部, 教授 (50169869)
連携研究者 北野 秋男  日本大学, 文理学部, 教授 (50169869)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワードティーチング・アシスタント(TA) / 教授開発センター / 大学教員の育成 / 学部教育の改善 / FD
研究概要

本研究は、平成4年から日本でも導入された同制度のモデルとなったアメリカの大学におけるティーチング・アシスタント(TA)制度と養成制度に関する現状と課題を解明することを目的とした研究である。本研究では中西部の主要大学の実態に着目し、TA養成制度の全学的、分野別プログラムの区分、学問領域間の差異、並びに大学院生の教育力を育成する一貫したシステムが確立されていることを解明した。研究成果は日米の学会で発表し学会誌に論文が掲載された。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 米国大学のCASTLプログラムに関する研究-3 教授の実践の比較考察からの示唆-2010

    • 著者名/発表者名
      吉良直
    • 雑誌名

      名古屋高等教育研究 第10号

      ページ: 97-116

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アメリカの若手大学教員・研究者養成の現状と課題-TA・RA・PD制度を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      研究紀要(日本大学文理学部人文科学研究所) 第75号

      ページ: 143-155

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アメリカの若手教育者・研究者養成制度に関する研究-日米比較に視点から2008

    • 著者名/発表者名
      吉良直、北野秋男
    • 雑誌名

      京都大学高等教育研究 第14号

      ページ: 25-35

    • URL

      http://www.highedu.kyoto-u.ac.jp/publication/data/kiyou14/03_kira.pdf

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アメリカの大学におけるta養成制度と大学教員準備プログラムの現状と課題2008

    • 著者名/発表者名
      吉良直
    • 雑誌名

      名古屋高等教育研究 第8号

      ページ: 193-215

    • URL

      http://ir.nul.nagoya-u.ac.jp/dspace/bitstream/2237/9714/1%E5%90%89%E8%89%AF.pdf

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学士課程教育における教育助手制度に関する日米仏比較研究2007

    • 著者名/発表者名
      吉良直、北野秋男、夏目達也
    • 雑誌名

      大学教育学会誌 第29巻、第2号

      ページ: 77-86

    • 査読あり
  • [学会発表] 我が国のTA制度の歴史・現状・未来2009

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      大学教育学会第31回大会・ラウンドテーブル
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2009-06-08
  • [学会発表] SoTLの実践における学問分野の影響-米国CASTLプログラムの事例研究2009

    • 著者名/発表者名
      吉良直
    • 学会等名
      大学教育学会第31回大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2009-06-07
  • [学会発表] Comparative Study of GTA Development in Japan and the U.S2008

    • 著者名/発表者名
      吉良直
    • 学会等名
      A paper presented at the annual meeting of POD Network in Higher Education(米国拠点の国際FD学会)
    • 発表場所
      Reno, Nevada
    • 年月日
      2008-10-25
  • [学会発表] 大学の教育力向上のための組織化に関する日米の動向(ラウンド・テーブル4)2008

    • 著者名/発表者名
      吉良直、北野秋男、和賀崇、夏目達也
    • 学会等名
      日本教育学会第67回大会
    • 発表場所
      佛教大学
    • 年月日
      2008-08-30
  • [学会発表] アメリカの若手教育者・研究者養成制度の現状と課題:日米比較の視点から2008

    • 著者名/発表者名
      吉良直、北野秋男
    • 学会等名
      第14回京都大学・大学教育研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-03-27
  • [学会発表] アメリカの若手教育者・研究者養成制度の現状と課題:TA、RA、PDを中心に2007

    • 著者名/発表者名
      吉良直、北野秋男
    • 学会等名
      日本比較教育学会第43回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2007-06-30
  • [備考] 科学研究費補助金研究成果報告書吉良直(研究代表者)『米国の大学におけるティーチング・アシスタント制度と養成制度に関する実証的研究』科学研究費補助金基盤研究(C)研究成果報告書(研究課題番号19530729)、2010年3月刊行

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi