• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

教員免許更新講習の在り方

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19530745
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育社会学
研究機関千葉大学

研究代表者

天笠 茂  千葉大学, 教育学部, 教授 (80151116)

研究分担者 伏見 陽児  千葉大学, 教育学部, 教授 (20156813)
保坂 亨  千葉大学, 教育学部, 教授 (30173579)
笠井 孝久  千葉大学, 教育学部, 准教授 (40302517)
土田 雄一  千葉大学, 教育学部, 准教授 (10400805)
吉田 雅巳  千葉大学, 教育学部, 教授 (80221670)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード教育政策 / 教員免許更新制
研究概要

千葉県教育委員会と連携しながら作成した「教員免許更新講習プログラム」は、予備講習で高い評価を得た。テキストの作成と活用は必修12時間の講座の質を維持する上で有効であることがわかった。
千葉県・大学の「免許更新講習に関する情報交換会」を3回実施し、円滑な講習実施に向け準備を進めた。山形・福島・岐阜で聞き取り調査を行い、成績評価の問題や教育委員会と連携した講座運営、大学間連携による講座等の情報を得た。
今後の課題として、10年経験者研修をはじめとする現職研修との整合性の検討などを含めた提言を報告書「教員免許更新講習をめぐって」にまとめた。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 免許更新制をめぐる諸問題2009

    • 著者名/発表者名
      天笠茂
    • 雑誌名

      千葉大学教育実践研究 第16号

      ページ: 1, 6

  • [雑誌論文] 教員免許更新制に向けての取り組み : これまでの経過と課題2009

    • 著者名/発表者名
      保坂亨
    • 雑誌名

      千葉大学教育実践研究 第16号

      ページ: 7, 22

  • [雑誌論文] 現職教員を対象とした免許更新制に対する認識調査2009

    • 著者名/発表者名
      笠井孝久, 土田雄一, 伏見陽児, 保坂亨, 吉田雅巳, 天笠茂
    • 雑誌名

      千葉大学教育実践研究 第16号

      ページ: 23, 32

  • [雑誌論文] 委託研究生を対象とした教員免許状更新講習予備講習2009

    • 著者名/発表者名
      笠井孝久, 土田雄一, 伏見陽児, 保坂亨, 吉田雅巳, 天笠茂
    • 雑誌名

      千葉大学教育実践研究 第16号

      ページ: 33, 38

  • [雑誌論文] 教員免許状予備講習/必修12時間の実践2009

    • 著者名/発表者名
      土田雄一, 伏見陽児, 保坂亨, 吉田雅巳
    • 雑誌名

      千葉大学教育実践研究 第16号

      ページ: 39, 48

  • [雑誌論文] 教員免許状予備講習/必修18時間の実践2009

    • 著者名/発表者名
      土田雄一, 笠井孝久, 保坂亨, 伏見陽児
    • 雑誌名

      千葉大学教育実践研究 第16号

      ページ: 49, 54

  • [雑誌論文] 現職教員はどのような力をつけたいと考えているのか2008

    • 著者名/発表者名
      土田雄一, 市川洋子, 伏見陽児
    • 雑誌名

      千葉大学教育実践研究 第15号

      ページ: 35, 41

  • [備考] 「教職研修」編集部, 千葉大学における「予備講習」の実際, 教員研修8月号, 教育開発研究所, 104, 107, 2008

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi