• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

問題行動・指導・評価をめぐる歴史・社会学的研究:子どもへの<まなざし>に着目して

研究課題

研究課題/領域番号 19530761
研究機関立教大学

研究代表者

北澤 毅  立教大学, 文学部, 教授 (10224958)

研究分担者 有本 真紀  立教大学, 文学部, 教授 (10251597)
キーワード教育学 / 社会学 / 問題行動 / 教育評価 / 生徒指導 / 学校的社会化 / 身体技法 / 教育言説
研究概要

本年度は前年度で得られた知見をもとに、以下2つの下位テーマを設定した上で教育における「子どもへの<まなざし>」の総合的研究を推進した。1「教育実践場面における『学校的社会化』の研究」:教師による<まなざし>のもと、いかにして子どもは学校生活に溶け込んでいくのであろうか。いわば子どもの「学校的社会化」がそこでは行われており、そのメカニズムを明らかにすることが本研究の主たる関心である。これは子どもが「児童になる」過程(=「児童」の成立過程)を探究しようとする研究であり、「社会化」「評価」「授業の成立」「学校的身体の成立」といった教育研究にとっての重要テーマに関連する研究として位置づけることができる。調査内容としては、昨年度の継続で2008年4月末までは茨城県内の小学校の参与観察を実施し、9月からは都内の公立小学校で調査を再開し、研究分担者・連携研究者・研究協力者によって週1回の参与観察・ビデオ撮影を実施し、同時にフィールドノーツや映像データのトランスクリプト作成を行ってきた(2009年7月までこの調査は継続予定である)。同時に本学卒業生である小学校教員との年2回の研究会に加え、調査対象校とのデータセッションも行い、実践者である教員たちとの共同的な意見交流も推進している。2「『子どもへの<まなざし>』の歴史的成立過程の研究」:1において教育実践場面に着目する一方、本年度より明治期以降の小学校の学籍簿・個性調査簿等の歴史資料の収集に着手している。今年度は都内・茨城県内・山形県内の小学校で資料収集を実施したが、今後より一層の資料収集と分析を進めていく予定である。この調査は日本の近代学校制度成立期における「児童理解・評価・指導」体制の確立と浸透に関する歴史社会学的接近であり、本研究のメインテーマである「子どもへの<まなざし>」の多角的な研究を推進する上で重要な意義を持つと考えている。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 明治前期・中期における卒業証書授与式の意義-式手順の検討を通して-2009

    • 著者名/発表者名
      有本真紀
    • 雑誌名

      立教大学教育学科研究年報 52

      ページ: 5-29

  • [雑誌論文] 卒業式の唱歌をたどって2009

    • 著者名/発表者名
      有本真紀
    • 雑誌名

      わらべ館 童謡・唱歌研究情報誌『音夢』 3

      ページ: 2-13

  • [学会発表] 明治前期・中期における卒業証書授与式の意義2008

    • 著者名/発表者名
      有本真紀
    • 学会等名
      第19回教育目標・評価学会大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2008-11-30
  • [学会発表] 明治前期・中期における卒業式唱歌の定着過程2008

    • 著者名/発表者名
      有本真紀
    • 学会等名
      第39回日本音楽教育学会大会
    • 発表場所
      国立音楽大学
    • 年月日
      2008-11-08
  • [学会発表] 学校的社会化の諸相(1)-教室における知識とふるまいの習得-2008

    • 著者名/発表者名
      北澤毅, 越川葉子, 高橋靖幸
    • 学会等名
      第60回日本教育社会学会大会
    • 発表場所
      上越教育大学
    • 年月日
      2008-09-20
  • [学会発表] 明治期における卒業式手順の定型化-卒業式の類型と意味-2008

    • 著者名/発表者名
      有本真紀
    • 学会等名
      音楽教育史学会第21回大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-05-17
  • [図書] 質的調査法を学ぶ人のために2008

    • 著者名/発表者名
      北澤毅, 古賀正義編
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      世界思想社
  • [図書] 社会化の理論 : 山村賢明教育社会学論集2008

    • 著者名/発表者名
      門脇厚司, 北澤毅編, 山村賢明著
    • 総ページ数
      395
    • 出版者
      世織書房

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi