• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

PBLテュートリアル学習過程における学生のスタディスキルズ習得とテュータの役割

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19530835
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関埼玉県立大学

研究代表者

徳本 弘子  埼玉県立大学, 看護学科, 教授 (00315699)

研究分担者 佐藤 雄二   (10196280)
丸岡 弘   (80325985)
添田 啓子   (70258903)
工藤 香里   (80364032)
関根 正   (20404931)
東宏 行   (00425373)
國澤 尚子   (20310625)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワードPBLテュートリアル / 初年次学生 / スタディ・スキルズ / 学習過程 / 発話分析 / 問題解決能力
研究概要

本研究は、スタディ・スキルズを、思考のスキル、表現スキル、自己評価のスキルと定義し、大学の初年次学生を対象とした議論を用いた授業、PBLテュートリアル(Problem-based Leaning tutorial,以下PBLテュートリアル)の過程で、どのようにスタディ・スキルズを習得するか、また、その過程のテュータの役割を明らかにすることを目的にした実証研究である。結果、スタディ・スキルズは、以下の3段階を経て段階的に習得されることを明らかにした。1)新たな学習方法に戸惑いつつ大学でのスキルを知る段階。2)スキルを使って議論し、スキルを自己評価し、スキルの効果を体験する段階3)学生自ら議論内容が吟味でき、議論内容の再構築ができ、スキル習得の成果と課題が評価できる段階。この過程におけるテュータの役割は、初期の段階で学生の外化を支援し思考、表現スキルの足場づくりを行い、スキルの自己評価の吟味を支援することであった。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 学会発表 (11件)

  • [学会発表] 初年次教育の取り組みと課題-全学教員の取り組みをどのように組織するか-2009

    • 著者名/発表者名
      徳本弘子, 工藤里香, 添田啓子, 丸岡弘, 國澤尚子, 佐藤雄二
    • 学会等名
      初年次教育学会第2回年次大会 発表要旨集;108-109
    • 発表場所
      尼崎
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] 大学教育におけるグループ学習の理論的・実践的検討-Problem Based Learningを中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      徳本弘子
    • 学会等名
      教育心理学学会51回総会,自主シンポジウム;128-129
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] 初年次教育の成果-議論の質とスタディ・スキルズ習得の関係-2009

    • 著者名/発表者名
      徳本弘子, 工藤里香, 添田啓子, 國澤尚子
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会 日本看護科学学会学術集会講演集;398
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] テュータの教育技術を高める研修の構造2008

    • 著者名/発表者名
      徳本弘子, 工藤里香, 添田啓子, 丸岡弘, 佐藤雄二
    • 学会等名
      -平成20年度埼玉県立大学奨励研究発表会 抄録集;125
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] 学習スキル修得をめざす埼玉県立大学の初年次教育-PBL テュートリアルの学習過程に注目して-2008

    • 著者名/発表者名
      徳本弘子, 丸岡弘, 國澤尚子, 工藤里香
    • 学会等名
      初年次教育学会第1回年次大会 発表要旨集;40-41
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] PBL テュートリアルの初期におけるスタディ・スキルズの修得とテュータの介入2008

    • 著者名/発表者名
      徳本弘子, 丸岡弘, 國澤尚子
    • 学会等名
      第40回日本医学教育学会 発表要旨集;142
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] 初年次教育としてのPBL テュートリアルの活用:議論能力の獲得に焦点をあてて2008

    • 著者名/発表者名
      徳本弘子, 添田啓子, 國澤尚子, 関根正, 工藤里香
    • 学会等名
      第28回日本看護科学学会 第28回日本看護科学学会学術集会講演集;465
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] 初学者のPBL テュートリアル教育における学習過程-スタディスキルズの獲得に焦点をあてて-2007

    • 著者名/発表者名
      徳本弘子, 東宏行, 添田啓子, 工藤里香, 関根正, 丸岡弘, 佐藤雄二
    • 学会等名
      -平成19年度埼玉県立大学奨励研究発表会 抄録集;15
    • 年月日
      20070000
  • [学会発表] PBL テュートリアルにおける初期段階の学習過程-問題解決思考の獲得に焦点をあてて-2007

    • 著者名/発表者名
      徳本弘子, 工藤里香, 関根正, 添田啓子, 國澤尚子
    • 学会等名
      第27回日本看護科学学会学術集会講演集;312
    • 年月日
      20070000
  • [学会発表] The learning process in PBL Tutorial Teaching of abecedarians who study the Health and Social Services

    • 学会等名
      7^<Th> Asia-Pacific Conference on PBL 2008 China Medical University Shenyang China, Program&Abstract 45
    • 発表場所
      瀋陽
  • [学会発表] The learning process in PBL Tutorial Teaching of abecedarians who study the Health and Social Services

    • 学会等名
      The International Nurse Educators Conference 2007, Program & Abstract,24
    • 発表場所
      香港

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi