• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

不登校や発達障害による学校不適応児への支援データベースと学校支援システムの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19530863
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 特別支援教育
研究機関東京学芸大学

研究代表者

小林 正幸  東京学芸大学, 教職大学院, 教授 (70272622)

連携研究者 橋本 創一  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (10292997)
伊藤 良子  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (00143628)
菅野 敦  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (10211187)
大伴 潔  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (30213789)
新藤 滋  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (90134767)
和田 正人  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (40302905)
矢嶋 昭雄  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (70447506)
加藤 直樹  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (00313297)
小林 巌  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (90305300)
池田 一成  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (50293006)
林 安紀子  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (70238096)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワード教育相談 / 学校支援 / 発達障害
研究概要

本研究は、不登校や発達障害などの学校不適応児への支援システム,特に学校支援を中心に検討することを目的とし、1)教育相談事例の整理・分析、2)中学校における不登校・発達障害生徒の実態調査、3)教育支援プログラムの開発、4)保育・教育関係者向けの発達障害幼児への対応マニュアル作成等を行った。成果は、研究発表、ミニハンドブックの刊行、インターネットによる学習プログラムの配信等によって公開した。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (3件) 図書 (3件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 中学校における不登校・発達障害の生徒の傾向と支援の現状についての調査研究-関東地域961校を調査対象とした検討-2009

    • 著者名/発表者名
      島崎由貴、畑中愛、橋本創一、小林正幸、林安紀子、伊藤良子、菅野敦、大伴潔、池田一成、小林巌
    • 雑誌名

      東京学芸大学教育実践研究支援センター紀要 5集

      ページ: 21-34

  • [雑誌論文] 不登校・ひきこもり問題からみたコミュニケーション欠如の問題2009

    • 著者名/発表者名
      小林正幸
    • 雑誌名

      ストレス科学 24巻

      ページ: 116-123

  • [雑誌論文] 児童の「感情表現を豊かにする教育プログラム」の開発の試み2009

    • 著者名/発表者名
      栗原治子、尾花真梨子、小林正幸、橋本創一
    • 雑誌名

      東京学芸大学教育実践研究支援センター紀要 5集

      ページ: 11-20

  • [学会発表] 学校における居心地のよさと学校適応の関連について-学校居心地感尺度の作成-2009

    • 著者名/発表者名
      河内絵莉子、小林正幸
    • 学会等名
      日本カウンセリング学会第42回大会
    • 発表場所
      活水女子大学
    • 年月日
      2009-08-19
  • [学会発表] 高等学校における発達障害様特性を呈する友人・クラスメートへの理解とサポートのための特性理解教育実践2009

    • 著者名/発表者名
      田口禎子、橋本創一
    • 学会等名
      日本発達障害学会第44回研究大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2009-08-01
  • [学会発表] 対人コミュニケーション育成プログラムの研究-プログラムの作成とその効果の検討-2008

    • 著者名/発表者名
      石川芳子、小林正幸
    • 学会等名
      日本教育心理学会第50回総会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2008-10-10
  • [図書] 不登校にしない先生・登校を支援できる先生(がんばれ先生シリーズ)2009

    • 著者名/発表者名
      小林正幸、大熊雅士、早川惠子、副島賢和
    • 総ページ数
      151
    • 出版者
      明治図書
  • [図書] 学校でしかできない不登校支援と未然防止2009

    • 著者名/発表者名
      早川惠子、副島賢和、大熊雅士、小林正幸
    • 総ページ数
      177
    • 出版者
      東洋館出版社
  • [図書] 教師のための学校カウンセリング2008

    • 著者名/発表者名
      小林正幸、橋本創一、松尾直博(編)
    • 総ページ数
      362
    • 出版者
      有斐閣
  • [備考] 橋本創一、大伴潔監修、インクルージョン保育・幼児教育ミニハンドブック~障害のある子どもと健康な子どもの最適な交流と共同活動体験Q&A~、東京学芸大学教育実践研究支援センター発行、2008、42頁

  • [備考] 小林正幸、橋本創一、林安紀子、畑中愛、島崎由貴、不登校・発達障害教育相談ミニハンドブックQ&A集、東京学芸大学教育実践研究支援センター発行、2008、48頁

  • [備考] インターネット配信による学習支援教材

    • URL

      http://www2.seki.cs.it-chiba.ac.jp/smpl/

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi