研究課題/領域番号 |
19540087
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
幾何学
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
島川 和久 岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (70109081)
|
研究分担者 |
三村 護 岡山大学, 名誉教授 (70026772)
奥山 真吾 香川高等専門学校, 情報工学科 (50290812)
|
連携研究者 |
鳥居 猛 岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 准教授 (30341407)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2009
|
キーワード | 位相幾何学 / ホモトピー論 / 一般コホモロジー |
研究概要 |
ホモトピー論を展開する上で極めて有効な諸性質を満たす位相空間(数値生成位相空間)の圏を構成し、その枠組みを利用して、一般コホモロジー理論を双変関手の概念を用いて定義する方法を確立した。この構成法は、スペクトラムを用いて一般コホモロジーを定義する従来の構成法に比べてよりシステマチックであり、また、位相空間以外の圏へ拡張することも容易であるため、応用上の可能性もより拡がるものと期待される。
|