• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

双曲型結び目の例外的デーン手術とその配列に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19540089
研究機関広島大学

研究代表者

寺垣内 政一  広島大学, 大学院・教育学研究科, 准教授 (80236984)

研究分担者 合田 洋  東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究院, 准教授 (60266913)
キーワード結び目 / デーン手術 / 3次元多様体
研究概要

双曲型結び目の例外的デーン手術は,レンズ空間を生むレンズ手術,本質的トーラスを含む多様体を生むトロイダル手術,ザイフェルト多様体を生むザイフェルト手術の3種類に分類される.本年度は,前者2つのタイプの例外的デーン手術に関する成果をあげた.
1.トロイダル手術:双曲型結び目は高々3つのトロイダル手術をもつと予想されている.これまで3つのトロイダル手術を許容する双曲型結び目としては,8の字結び目と(-2,3,7)型プレッツェル結び目しか知られていなかった.本年度の研究において,そういう結び目の無限列を構成した.しかも3つのトロイダル手術が連続した整数に対応するという著しい性質を持っている.すでに論文として,国際学術雑誌に受理され,掲載予定である.
2.レンズ手術:デーン手術の係数を固定したとき,そのデーン手術によって同相な多様体を生む無限個の結び目が存在することが,近年明らかになった.ただし,レンズ空間については,そのような現象は知られていない.実際,2つの結び目から同じデーン手術によって生じうる例があることが散発的に知られていたにすぎない.そこで,本年度の研究において,同相なレンズ空間を同じ係数のデーン手術で生成できるような結び目の組を無限個構成した.特に,各組を構成する結び目としては,トーラス結び目,サテライト結び目,双曲型結び目を自由に選ぶことができる.ただし,両者をサテライト結び目にすることだけはできず,それが不可能であることも証明した.現在,論文としてまとめている段階にある.

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Hyperbolic knots with three toroidal Dehn surgeries2008

    • 著者名/発表者名
      寺垣内 政一
    • 雑誌名

      Journal of Knot Theory and Its Ramifications (印刷中)

    • 査読あり
  • [学会発表] Hyperbolic knots with three toroidal Dehn surgeries2007

    • 著者名/発表者名
      寺垣内政一
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2007-09-21

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi